みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2025/05/30 11:59 まで

作家
配信話数
106話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,036件
評価5 27% 823
評価4 36% 1,083
評価3 30% 925
評価2 5% 150
評価1 2% 55
111 - 120件目/全1,083件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    知る良い機会

    話題になったマンガだったので、気にはなっていました。
    犯罪をおかす子供達が知能的に低いということは知りませんでした。
    感情を抑えられない、後先考えられない理由がわかり、少年院での更生プログラムの重要性がわかりました。多くの人が読み理解し更生後の少年少女たちが復帰できる社会にしてあげたい、しなければいけないなと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    重いテーマ

    読んで気分がえぐられ落ち込みました。重いテーマを扱った作品なので気軽に息抜きしたいときには向かないです。読みごたえがとてもあります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本屋で見かけて気になっていたのでマンガを読んでみました。
    ボーダーラインの子供たちの社会での生きづらさや思考が分かりやすい書かれています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    社会

    悩める少年たちの話
    犯罪を繰り返してしまう人のが更生してる姿を読むことができる
    意外と犯罪歴がある人が多いと勝手に思っているのでそういう人たちを理解できる作品

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    話題

    話題になってきたので読んでみましたが、なんともいえないないようです。うーんって感じ。どうしたらいいんでしょうね

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なんか

    ネタバレ レビューを表示する

    色々考えさせられる作品。
    子供は親を選べない。
    世の中って不公平なんだよなぁ。
    自分の子にはちゃんとした教育をうけさせたい

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    「ケーキの切れない」とはどういう事だろう、と思って読んで驚いた。
    全く知らない世界だった。
    最近は自分の体験(この作品がそうかはわからないけれど)を何かしらの方法で発表する機会と手段があり、未知の情報を得られる世の中になった。(事実だとして)とても良い事だと思う。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    知ると納得できるイロイロ

    以前 この原作の著書を読んで少年犯罪の不可解さに 一定の納得と切なさを感じた作品。今は「見えない障害」にも理解が深まりつつあるし 幼児期からサポートできた子は犯罪に巻き込まれにくくなるかな。
    マンガでは具体的な描写で また違った理解が得られるかも。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    学びになる

    目の前にあるできごとも、とらえ方は人によってさまざまであるということを改めて考えさせられた。我々はどう対応したらよいのだろう。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    知らない世界

    自分の知らない世界を、勉強できたような気持ちで読んでいました。
    いろいろな境遇の子供がいるのが当たり前なのですが…せつないです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー