みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
1,111 - 1,120件目/全1,139件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供を…からの流れで購入して読みました。
    まだまだ自分が知らないことってたくさんありのだなって考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ケーキ

    誰かが損をしても気にならない、自分が大きいケーキをとってもおかしくない。そういう風に考えるようになってしまうのは、やはり家庭環境が大きいのだろう…
    きちんと分けられるように変われるのだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ノンフィクションのお話が丁寧に描かれていて、自分の知らない環境や世界を興味深く読みました。
    テーマは重いけれど、漫画という形で世の中に知られていくのは大事なことと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんか

    イラストはあんまり好きな方ではないのですがなんとなく惹かれて読んでみたらハマりました。
    ストーリー展開好きです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    これは,,,

    この話は昔みたことがある。当時なぜケーキを等分できないのか全く理解に苦しんだが今ならわかる気がする。私は歩み寄る優しさと勇気を持ち合わせていなかったのだ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    家庭背景、生い立ち、性格、、様々な要因が複雑過ぎて、こういった少年達のケアをする人達はただただ尊敬します。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    少年院などの施設の中を覗いたことがないので、とても興味があり試し読みをしてみた。出たしから、気になる話題だったので続きを読んでみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    鈴木マサカズさんの漫画はダークサイドを見せてくれて考えさせてくれて、なんだか複雑な気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    社会復帰に急いではいけない

    ネタバレ レビューを表示する

    教育用に専門学校、福祉関係の大学とかに置いておくべき本。うまくいかないのは当たり前なので、この本で現実と失敗を知っておいて実社会で備えるのがいいかも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    知りたい

    少年の非行に知的障害が関係している事が良くあるということなんだろうか。とても興味深いのでもっと知りたいと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー