みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
何でこの評価⁇
短編小説のようだというレビューがありましたが、まさにその通り。
読む人の想像力を掻き立て、どうして?なんで?その後は?といつまでも考えてしまうような余韻を残す作品でした。
はっきりとした起承転結や行間を読むのが苦手な人が低評価なのかな。
私的には久しぶりに素敵な作品に出会いました。by 匿名希望- 1
-
5.0
漫画というより短編小説を読んでいるかのような、しっかりした内容でした。絵も好きです。田舎の悪しき風習?嫌だなぁ
by 匿名希望- 0
-
5.0
無料配信を見てから
読みすすめました。田舎は人が良い人が多いけど、しきたりやしがらみが多い。都会は良い人も悪い人もいるけれども、しきたりやしがらみからはない。どちらがいい?そう問いかけられている気がしました。
by りりりっこ- 0
-
5.0
田舎にありがち
こういうしきたり?のようなモノは私も経験してきてるので凄く共感出来ました。
その土地に産まれたのなら(住んでいるのなら)こうするのが当たり前だと言われ、所々の『小さな親切』はわかってはいても『大きなお世話』だという認識でした。by あらきら- 1
-
5.0
現代に生き続ける江戸時代
女性というだけで無礼なことを言われてもヘラヘラへつらうことを強要される美幸の故郷の雰囲気、実感したことがあります。
この作品を読んで、結婚一年で離婚した前夫の実家を久しぶりに思い出しました。私は、東京の生まれ育ちで、前夫は東京の大学で同級生でした。当たり前だけど、幼稚園から大学まで男女平等に育ってきたし、両親や周囲の大人は私を個人として大切に接してきてくれました。だから、前夫の実家の男尊女卑でセクハラ・モラハラが悪いことだと理解できない、プライバシーなし、嫁は最下位等の価値観に自分の頭がおかしくなったのではないかと思いました。その価値観で育ってきた前夫にとっては、それが常識だから改善したり擦り合わせていける余地はありませんでした。だからさっさと見切りをつけて、その後間もなく東京育ちの現夫と結婚し、根本的な価値観はちがわずに快適に暮らしています。それほど昔の話ではありません。
美幸は、20代半ばくらいかな。仕事に脂が乗ってきているようなことを言っていたことからすると。そうだとすると、同い年の真喜は、田舎だととっくに結婚していると思う。精進落しで真喜の父親が美幸に対して不躾なことを言っていたけど、真喜が嫁の立場ならその夫の実家が喪主で、嫁の両親は小さくなっているはず。もちろん、話をわかり易くするため、真喜を独身にしたのだと判断しました。by ブルーポイント- 21
-
5.0
胸くそ
あの田舎独特の男尊女卑……読んでてかなり胸くそ悪いです。これがこの日本のどこかで起こってると思うとめちゃくちゃイライラしますね。
by 匿名希望- 1
-
5.0
良作
派手なシーンは一切無く、ただ淡々と「親戚の、仲良しだったあの子の葬儀」に向かい、戻ってくる。
ただそれだけのお話です。
でも、日本のどこにでもある「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」という「べき」に溢れていて、いろいろな場面で息苦しさを感じてしまいます。
ラストで、ようやく「あの子」は自由になれたのかな。ハッピーエンドとは言えない。でも、バッドエンドという簡単な表現で括るのも違う気がします。
つまり、良作ということです。by 創里- 1
-
5.0
なぜ死んだの?
なぜ主人公の従兄弟が死んだのか…読者の想像にお任せしますendなのだろうが、もう1話ほど追加してそこをハッキリさせて欲しかった
by 匿名希望- 0
-
5.0
短篇だけど、昔から変わらない地方と都市部の温度差?目立たないけどひっそり、でも必ずある問題が含まれてる作品。
色々考えさせられました。by 匿名希望- 0
-
5.0
共感した
身体的、精神的、金銭的な虐待などを受けた訳ではないから逆に誰にも言えない。この状況を他人に言えば「そんな良いご両親なのに」「贅沢で傲慢」と言われるのが分かっているから。この真綿で首を絞められる感覚を形にしてくれた作者に感謝したい。
親族の「いつでも帰っておいで」から匂うのは親切ではなく強烈な「主人公への否定」だけだ。by 匿名希望- 4
5.0