【ネタバレあり】ケダモノくんはあきらめないのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お互いずっと素直になっていたら、早く平和にハッピーエンドだったけど、いろんな事が起こってそれでもうまくいくって素敵ですね。
by ユメ夢-
0
-
-
3.0
幼なじみに溺愛されてて、大切に想われていて、色々気持ちのすれ違いや葛藤もあったけど、最後には打ち解けて結ばれてよかった!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼なじみとの恋愛って難しいですよね。なかなか恋に発展させようと思っても奥手になっちゃうし。意地っ張りにもなっちゃって少しかわいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼馴染みからの恋。
近くにいすぎて大切なことに気付けない。
すれ違いながらも最後はハッピーエンド!
こんな幼馴染みあこがれる。
あやかの鈍感にいらっとした部分はあったけど、伊織が男らしくて良かった‼️by さーくらべいちゃん-
0
-
-
3.0
めちゃモテ幼馴染の男の子と鈍感女の子 せっかく両思いになったのに いやな男の子らの嫌がらせに騙されてイライラする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ケダモノ君はあきらめない
幼なじみの彼氏 お互い 知りすぎていて
いつも近くにいるからわかりすぎて
お互い もっと素直になれいいのに。きっとうまくいく。by mftominot-
0
-
-
4.0
こんな素敵な幼なじみに恋されたい❗️
かっこよくて、優しくて、素敵な幼なじみ。なかなか彼女への想いが本気と気づいてもらえない。こんなに攻めてくれてて、ほんと羨ましいです。そんな他のこと付き合うフリなんてしないで、本気で迫ってきてほしい‼️
by 漫画大好き❤-
0
-
-
4.0
はらはら
最初は幼なじみから恋人へ〜のイチャコラなストーリー展開で読んでましたが色々あって目が離せません。2人が幸せになりますように。
by 野菜の戦士-
0
-
-
4.0
幼なじみ同士で同じ高校に通う設定のものはいっぱいあるけどやっぱり1話読んでしまうと続きが気になって読んでしまう。チャライ伊織がやっと彩花を好きだと意識しだしたのはいいが、いやなライバルが登場してきてちょっとイライラしそう。
by maplec_lover-
0
-
-
4.0
お隣さん!幼馴染!って高校くらいになると小さい時のようにはいかないんだけど、やっぱり特別だよね。何かあってからその気持ちに気づいたり。この2人も…見守っていきたい。
by 匿名希望-
0
-