みんなのレビューと感想「ちよにやちよに」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛い
樹がもう焦ったすぎて…でも両親の離婚による心の不安はもう梓にしか癒せないし…もどかしいったらありゃしない!
by 🔐-
0
-
-
5.0
楽しみ(^o^)
面白い❗
離婚という重いテーマだけど、子どもの視点から家族を見直していく…
この先がとても楽しみ。期待してます(*^^)vby やまちゃん❗-
0
-
-
5.0
思春期の繊細さ
中学生の恋愛かぁ、と思いながら読み始めましたが、2人ともかわいい。梓は素直で明るくて等身大の女の子。ちょっぴり陰のある有明くんと付き合い出したところまで読みましたが、心の繊細な動きが上手に描かれている作品だと思います。
by ひじりたけ-
0
-
-
5.0
まだ読んでいる途中ですが、親が離婚した2人の中学生が、一生一緒にいる約束をして恋人になるお話しです。この2人応援します‼️
by mkysn-
0
-
-
5.0
親の離婚って子供にとっては天地がひっくり返るほどのショックだろうから永遠に変わらない物を求めたくなるんでしょうね
by ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
楽しい
絵もすごくキレイで、高校生の青春が手に取るように分かって、読んでいてドキドキします。主人公の気持ちや周りの人達の気持ちもわかりやすく、読みやすいです。
by さまんさあおのり-
0
-
-
5.0
イツキ君の名前の由来もステキだったけど、イツキ君の性格は、お父さん似で、強くブレない精神力は、お母さんゆずりなんだね😅
by たまちゃん2525-
0
-
-
5.0
キュンキュンだけじゃない
まだ読み途中ですが、くすっとしたり、うるうるしたり、ドキドキしたりで続きが気になります😊
まだ幼さの残る子ども達が、親の離婚により自分の居場所である家庭の変化に向き合って思い悩む姿に、一緒に泣けてきました。自分や大切な人達の心を大事にして関われること、大人になってもきっと今の自分が糧になると思います。応援したくなる素敵なお話です😊ありがとうございます😊最後まで読みたいなぁP貯めますby あーみんさんありがとう😊-
1
-
-
5.0
同じように両親が離婚した境遇の梓と樹。
一生離れたくないから、という理由で樹は梓に、付き合ってほしいと告るけど、梓が樹を好きになっていったらそれはそれで引いてしまう樹。
少し複雑な感じです。by ルナさくら-
0
-
-
5.0
中学生の「理想」
恋に恋した、中学時代が懐かしい。
「誰かを好きになる気持ち」に、終わりなんてあるの?って
私も素直に想えた、中学時代。
現実は、人の気持ちが「変わること」の方が、自然であると悟る。
あきらめではなく、それが自然の摂理というぐらいに。
「別れること」=「悪」ではない。
でも、自分の子供の時はそう信じ込んでいたなぁ。
実際に「オトナの都合」「オトナの想い」が判るようになるのは
自身がオトナになってから。by ロンソン-
1
-