みんなのレビューと感想「なまらうまい!たんぽぽちゃんの昭和ごはん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっと懐かしい。
私とは時代も家族構成も地域も全然ちがうけど、なんだかノスタルジックな感じが良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
北海道の家庭のご飯は知らないものが多そうで読むのが楽しみです。三世代の女系家族なのも会話に遠慮がなくて良い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔ながらの料理ってあまり特別じゃないけど、おいしいというのがよくわかる作品。時代設定と料理がマッチしてて、よい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛くって思わず、読み始めましたぁ。関東はジンギスカンはあまり食べなかったりで、場所が変われば、食事も変わると実感しましたぁ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お腹すいてきます。
昭和の北海道でのお話です。まだあの時代は質素だけど食卓に家族の温かいぬくもりがあったなぁとしみじみ感じるお話しです。
by ミンスパイ-
0
-
-
3.0
たんぽぽちゃんのかわいさと、北海道の家庭のお料理がとっても美味しそうで楽しく読みました。作り方も描いてあったので、こんど試してみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本まで買いました
母が函館出身で、私は生まれも育ちも東京です。…が、読んですぐ
お母さんがしゃべってるみたい!
と感じて笑ってしまいました。
お母さんのしゃべり方は函館のなまりだったんだなあ〜とよくわかりました。
お話しも楽しくて、私の食卓に出ていた食べ物がたくさん載っていて、思わず単行本を買って母にプレゼントしました。
きっと喜んでくれると思います。
函館に関わりがなくても楽しめる漫画だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
いいなあ、郷土料理!
読んでいると、なんだか懐かしい気分になってきました。
私は大阪生まれだけど、小さい頃いろんな料理をいただきました。
両親祖父母に感謝してます。
北海道ならではのお料理が興味深いです。
お父さんが離れているのは、小さい子にとっては寂しいですね。by 島村速雄-
1
-
-
4.0
バターかけご飯がおいしすぎる‼︎
いけないって、わかってても、食べすぎちゃうの。
雪印北海道バターって、変わらないんだな。by ムシムシムシ-
0
-
-
5.0
美味しそうな
美味しそうなご飯がいっぱいで。
豪華じゃなくてもいいんだなと、幸せいっぱいだとおもいました。温かい気持ちになります。by 匿名希望-
0
-