【ネタバレあり】【推しの子】のレビューと感想(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 3,967件
評価5 59% 2,322
評価4 27% 1,085
評価3 11% 417
評価2 2% 95
評価1 1% 48
41 - 50件目/全1,285件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    とにかく後の展開がダメダメだった。描写とかの問題ではなく、時系列がずれている問題はどうしようもない。もう少し何とかならなかったのか?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    アクアには死んでほしくなかったです。かなちゃんとくっついて欲しかった。このような展開も面白さはあるのでしょうが、アクアは両思いと分かった上で(多分)死んでいったと思うので、愛する人は最後まで守って欲しかったなという気持ちです。(もちろんルビーも)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごっ!

    ただのアイドルが成長する話かと思っていたけれど、人気が出て来て読んでみたらとても奥が深くて面白かったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    もっと早く読めばよかった

    人気だったのでなんとなく読みはじめましたが、やっぱり人気の理由がわかりました。転生?系はあまり読んだことがなかったけど面白いです!

    by 秋奏
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    芸能界の裏側

    絵柄&テーマから、小学生女子が好きそうなアイドル漫画と思っていましたが、芸能界の裏側について、よく取材されている漫画だなと感じました。
    自分が知らない世界について、裏側を知ると、見方も全く変わってきますよね。そう言った意味で、若い方も読んでおくと良いのかもしれません。(アダルト描写やグロい描写、反社などは今のところ出てきません。)キラキラした表舞台だけを見ないようにね!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろいです。

    芸能界の闇を描くサスペンス。アイドルの転生などの独特な設定が絡まりあい、展開が読めません。感情の起伏が激しい物語。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ずっと推していたアイドルの子供になれるだなんて最高ですね。推しの子アニメのイラストもすごく綺麗で漫画のイラストもすごく綺麗ですよね。そしてキャラデザインが最高に良いですよね。語彙力がなくてすいません。

    by Rituki.
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    タイトルから、、

    タイトルと絵の感じから避けていましたが、実は主人公アクアの転生復習劇だったと分かり続きが気になります。アクアは中身が医者なのでコナ○のように見た目とギャップありで賢くワクワク感が凄いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アニメ化、実写化とすごい世の中で旋風を巻き起こしていて原作は完結してから読みました。
    芸能界はとてもキラキラしているけど裏側がとてもリアルに書かれている印象でした。最後アクたんにも幸せになってほしかったな、、

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    オススメです

    最初アニメが話題になってた頃に、アイドルアニメかぁーと期待せずに読み始めたんですが、面白かったです。
    SNSのこととか漫画の実写化の問題とか(これはアニメの方でもより詳しく描かれていてリアルでした)も描かれていたりで興味深かったです。
    アクアは演技の才能もあったと思うので(本人はそう思っていないみたいだけど)、そっちでの成功も見たかったけど、ストーリーの軸が復讐たから仕方がないですね。
    終盤、復讐の核心部分は駆け足で、少し雑な感じもしました。ラスボスは結構あっさり…ラストもあっさり。
    この結末は賛否両論だったみたいですが、個人的には納得というか、まぁこの結末しかないよなぁ…と思いました。
    ラスボスを止める手立てがあれば別ですが、本当にそれがなかったら、その選択しかないよなぁと。
    アクアは妹がさりなと分かった時点でより妹を守ることを第2の人生の使命みたいにしてたと思うから。
    かなちゃんとの未来や、芸能界での未来も見てみたかったですけどね。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー