【ネタバレあり】【推しの子】のレビューと感想(13ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 3,966件
評価5 59% 2,322
評価4 27% 1,085
評価3 10% 416
評価2 2% 95
評価1 1% 48
121 - 130件目/全1,284件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    楽曲

    アニメ化され、楽曲の感じで、アイドルものかと思いきや、復讐することだけを考えているといった作品であることに驚きました。アニメとは違う面白さがあって良いです。

    by fya
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    今更ながらに読み始めました、単なるアイドル物と思っていましたが以外とミステリー要素が有って面白いと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ギャップが

    読む前と後の印象のギャップが凄い。アイが早々に死んでしまうし、メインがアイの子ども達だったとは‥。先入観をいい意味で覆された作品

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    有名なお話なので前から気になっていました。設定にも驚きましたが、展開が早くて、新鮮で、面白いです。アイが生きていて欲しかったけど、犯人が見つかるのか、誰なのか、楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメ三期も楽しみだね!!!

    アクアとカミキヒカルにハマってますWマジ作者さん天才やと思う。アクアが頭よすぎて、、、。途中までしかよんでないけど、やっぱアクアは役者、ルビーはアイドルかぁ。まぁ、この先の結末知ってるんですがね。マジ生きててほしかったよ、アクア

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    一般的な評価とは違うのは。

    いろんな漫画を読みすぎてるからかも。
    他の方とかが「鳥肌」「残酷」とか言われる展開の箇所、アイの最期やルビーとゴローの再会には特に何も驚きもなく。

    むしろイマドキの?芸能界事情とか若者事情とかのが個人的には興味深かった。

    かなちゃんやあかねのような女のコは好きなので、無料のうちは読ませてもらいます。
    が、課金はできないかな……それほどには惹かれる内容ではないです、個人的に。

    転生の意味ある?
    とかの指摘は、一応意味はあるけど、なくても上手く描ける方向性はあると思う。
    たぶん、いろんなジャンルの方向性で描きたい作品なのかと。

    アイドル、芸能界、恋愛、転生、サクセスストーリー、家族愛……てんこ盛り(笑)
    その配分が話の展開で偏ったり混ざったりするので、時々「ん?これなんの話だっけ?」という気分にはさせられます。

    一気読みしていたら違うのかもですが、無料分増えた〜で読んでいる私のようなタイプには、ん?と思わせられる箇所が多数でした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ふつう

    面白くないことはないけど、ハマるほどでもない。
    学校始まったときからちょっと迷走した気がする。
    ただあかねと有馬かなのライバル?みたいな関係性は大好きです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とにかく読んでほしい!

    いろいろな立場からの思いが重なりあってお話が進んでいっているように感じました。現実味を帯びながらもおもしろく、読んでいて飽きることがありませんでした!ぜひ読んでほしい作品です!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    星野アイが好きな山奥の病院で働いているお医者さんと同じ病院で入院している患者さんがなくなる。そのあと二人は、星野アイの子どもになっていて、星野アイが母親だということにとても満足していた。そんなある日。星野アイのことをとても好きすぎるストーカーにアイがナイフか何かで刺され、なくなる。二人はアイを刺した犯人を捜すためにアイの背中を追いかけて芸能界に入る、、、、、、

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ラストがな…

    そりゃまあそうするしか仕方ないかもしれないけどさ…とか色々思いながら最初から読み返しています。単行本の描き下ろしで少しでも希望があるといいな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー