【ネタバレあり】離縁は致しかねます!のレビューと感想(5ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
良いですね
主人公の芯の強さが良いです。着物の柄も可愛いですね。旦那さまもステキです。昔って自分の気持ちよりも家族の事が優先なのかもしれないけど、流されず自分を持ってる所なんて素晴らしいです。
by おあかな-
0
-
-
5.0
正直な気持ちが素敵
「自分の欲しい言葉」を言ってもらえたから、離縁しない。なかなか欲しい言葉を言ってもらえないのが現実。正直な気持ちが清々しい。
by ままこんこ-
0
-
-
5.0
引き込まれます
主人公2人が素敵に描かれていて、先が気になってしまいます。途中、梅さんがすっごくきになってしまいましたが、2人の1番の理解者ってことで良いんですよね?この先も楽しみにしています。
by モチャこ-
0
-
-
5.0
いやぁ、でもお金は大事だよ~。
なんか、彼の根本を知れてよかったです。出路は、ひとを左右するに、お金があれば残念だけど大抵の悩みもトラブルも解決するもんね。やっと甘えられるひとに会えてよかったです。
by めぐにゃん2525-
0
-
-
4.0
昔の日本
昔の日本は、こういう付き合うという結婚前の恋愛関係はなく、突然結婚というのが多かったのかな、と思いながら読んでいます。絵がキレイなため、その世界により浸れて楽しいです。
結婚してから始まる恋愛。しかも相手は超金持ちで、ヒロインを見て気に入り、結婚を申し込んできています。
昔は男性中心の世界だったんだな、、by くろぺん-
0
-
-
5.0
何度も読んじゃう
カラー版、モノクロ版、両方読んでます。
無料分が増える都度一話から読み返しています。
常に当時の女性の扱い方に起因する問題が起きます。
旦那様の父親の本妻さんが明るみになるあたりが特に泣けます。by たなしたわー-
0
-
-
5.0
千春は最強!
千春さんは、周りの意見に惑わされない、自立した考えを持った人で、とても素敵だと思いました。寛志さんが病気になった時、嘘だと分かっても、その気持ちを汲んで別れを決意するところがカッコよかった!だから、海千山千の寛志さんも、千春さんにはベタ惚れなのだなぁと。千春さんは最強です!
by かじゅっぺ-
0
-
-
5.0
自分の欠点を全く気にしないで受け入れてくれる人を夫にもてて幸せだね~まぁ色男でヒヤヒヤするのは苦しいけどね。一度決めたら、ピンチでも逃げない人って凛としていてかっこいいからスカッとしました。
by そらしどれ-
0
-
-
5.0
実は情熱旦那様!
時代背景、洋装、和装、帽子や調度品まであちこちに漂うハイカラ感と、寛治さんのニヒルな色気にグッとハマります!
千春も寛治さんも梅さんも、皆んな各々が辛い過去や悲しみを背負っているけれど、それらを表に見せない覚悟とか潔さが綺麗で胸に響きます。
自由とか若々しさとか、、考えさせられるなー、と。今時の私たちはやっぱり幼い気がしてしまう。。by ポンプー-
0
-
-
5.0
タイトルからして離縁しない。。とは思うけれど、瀬田がなんの仕事をしてるのか気になる。。
そして巽さんにも何かありそうで続きが気になる!by k-5.s-1-
0
-
