みんなのレビューと感想「新米納棺師しおりの最後のはじめまして」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

新米納棺師しおりの最後のはじめまして
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/04/20 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中(30pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 270件
評価5 45% 121
評価4 37% 100
評価3 16% 43
評価2 1% 3
評価1 1% 3
61 - 70件目/全121件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読んで良かった❗

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、父が亡くなった時に、同じように細やかなケアを受けた事を思い出しました。身内を亡くした人は、普段よりも些細な事で傷付いたり、怒りを感じるように思います。
    遺族の気持ちに寄り添うお仕事をされる皆さんの姿に感動しました。
    このマンガでは、故人を「お父さん」など、家族称で呼んでおられますね。
    良い会社なのだろうし、現場に人間性のある上司の方もいらっしゃったのでしょう。
    素晴らしいマンガだと思います。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    思うのですが

    変なCMよりこの漫画1話分をCMにするほうが人の心に響きますよね?コロナ禍でもされているのでしょうか?(実際に在職されている方のお声なども聞きたい)。人や生きている者、誰もがお別れがあるので小学生ぐらいから読ませたい漫画

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ついに漫画の世界でも。

    ネタバレ レビューを表示する

    映画で一時話題になった職業、「納棺師」
    この仕事は、誰もが最後にお世話になるものですね。
    私自身、今年に入って愛犬を亡くしましたが。
    やはり火葬する前に、体を綺麗に拭いてやり箱に納めてあげる時に
    「納棺師」になったような心持ちでした。。。
    身内がするには、感情的になりすぎて上手くできないことを
    「仕事」とはいえ、やってくださることに感謝ですね。
    仕事の裏側が漫画で読めるのはありがたいことです。
    作者さんの取材や、関係者のご協力にも感謝します。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    特殊なお仕事ですが、大切な役割ですよね。そのお仕事について、真面目に取り組もうとしているヒロインの気持ちがとても温かいです。素敵な気持ちになれました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読みやすく解りやすい

    弟を労災事故で失くしました。病院で血だらけで蘇生をされてるのを見て、弟の幼い子供達には見せられぬむごい姿でしたが、病院や納棺師の方のおかげさまで、寝ているようないつもの弟の姿で家族はお別れすることができました。故人の最後の姿は家族に強く心に残るもの。納棺師の方の故人に対する想いもつたわり、様々なお手当てや努力によって残された人々は心の整理をつけられるのかなと思いました。納棺師の方の工夫や想いがわかるマンガだと思います。

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    尊くてなくてはならないお仕事ですね。最近はこういった方々のおかげで看護師がエンゼルケアしなくてすみます。

    by Ryo14
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強

    とても勉強になりました。
    気持ちの持ち方。
    亡くなったときの対応の仕方。
    色々と学べる良い作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なぜ、納棺師を志したのか、
    時折浮かぶあの映像はなんなのか。
    こんな暖かな人たちに最後を見送られたら幸せだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんなお仕事とは

    何度か家族でお世話になりましたが仕事の内容に驚きました。

    私もお世話になると思うので感謝の気持ちで読み進めました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごく読みやすいです。こういう仕事がある事を知りませんでしたが、とても意味のあるやり甲斐ある職業だと思います。もっと沢山の人に知って欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー