みんなのレビューと感想「クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー」(ネタバレ非表示)(297ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:8話まで 毎日無料:2026/01/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 69話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
解決法が…
最初のお話しか読んでいないけれど、解決法が力技過ぎてビックリ!
結果だけ見ればいいのかもしれないが、後味が悪くて何とも……
毎回このパターンなら、続きはいいかなと思いました。by ワニさん-
0
-
-
3.0
ロボトミーをネタにした話
今は禁止されているロボトミー手術を漫画ならではでネタにした話だと思います。
なので各話の終わり方があまりよろしくありません。復讐としてスッキリさせたい感じなのかと思いますが、無料分だけ読んで終わりにしました。
絵は綺麗なので好きな方には良いかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
クズ人間を治してくれるなら
心療内科って昔はそんなになかったような。
雅子様の適応障害でかなり知られるようになった気がします。
ストレスを抱えて病院に来院する。
でもストレスを起こさせる原因はやはり人。
パソコンを検索しても見える人にしか案内されない病院。
現実にもそんな病院があったらと思えます。by ユーミン大好き-
0
-
-
5.0
本当にあったら良いなぁ
本当にこういう場所があればいいなと思いました。人が変われる場所があるのはいいなと思いました。面白くて、早く続きが気になる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白い。ストーリーも考えさせられる内容で面白く、展開もサクサク進む。絵も好みなのでどんどん読んでいける。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分読みましたが、どうもしっくりこない感じです
まぁいろんなことを全てうまく収めるには、こんな感じになってしまうのかもしれませんねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
諸外国のように、いじめはいじめられた側が治療を受けるのではなく、いじめた方が病んでいるのだという考え方には共感しますが、お話の中にもあるようにロボトミー手術は禁忌であるので、なんだか読んでいて複雑な気分です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
私は、この漫画が大好きです。
やはり、現代社会では人とのコミュニケーションが希薄であったり、環境が影響しているのか、他者への配慮や優しさが欠如していて、どれだけも傷つけられ、不快な思いをしている方が少なくないと思います。
私も新しい職場にきて、不快な思いをして、毎日イライラしていた時、この漫画をみて、前頭前野がやられてるというくだりで納得しました。だから、私のイライラの原因の対象に対して、病気だからと寛大に捉えられるようになり、イライラはなくなりました。可能であれば、先生の治療を施してほしいところですが。by madonna1-
0
-
-
4.0
後味の悪さNo.1
無料分のみ読みましたが、後味はすごく悪い。でも全てが理想的に丸く収まるってのも無理だろうし。
でも海馬先生が妙に色気があるので、絵は好きです。by あたかさなは-
0
-
-
4.0
こういう作品は大好きです。
多少強引な設定に感じるところありますが
全体としては、人間の闇や脆さが伝わるのでいいですね。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
