この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「タブーの婚姻 ~ハプスブルグの血~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 82件
評価5 16% 13
評価4 20% 16
評価3 49% 40
評価2 12% 10
評価1 4% 3
31 - 40件目/全82件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    歴史もの最高

    表紙はおどろおどろしいですが、安定の作者の画力と話の展開プラススペイン王家の歴史ものときたら、面白いに決まっていますね!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    作者が好きなのですが。

    作者さんが好きで、色々読んでいます。でも、これは続きを読むか微妙です。ちょっとグロいのは苦手なので。グロありとかの表示があるといあのに。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    え、まず表紙の絵がめっちゃ怖い。笑
    怖いもの見たさでさわりだけ見てみることにしました。んー、フィクションですよね?!やっぱり怖かったです?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    課金して全部読みました。
    面白かったです。読み終えたあと、ハプスブルク家の歴史を調べて見たりしました。
    悲しい話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    歴史の史実に基づいて面白い

    最初、表紙の薄気味悪さにひかれて読み始めてみたら、意外に絵がマイルドで読みやすかったです。この時代に生まれなくてよかったと思ってしまうけど、ベル薔薇に繋がる時代だと分かって読むとはまります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    昔の結婚は

    大昔の結婚は息子が死亡したり跡取りがいなくなるから、その父親に嫁ぐっていうのは聞いたことあるけど、そんなに歳上は現代だったら、有り得ない。
    たまに歳の差婚でいるけど。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公マリアナの婚約者(いとこ)が亡くなり、その3年後に婚約者の父フェリペ4世(叔父)と結婚。
    昔は血縁者との結婚が珍しくなかった。
    それにしても歳の差が…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    外国の時代物マンガは結構興味があります。確か日本でも大昔は叔父と姪など近親婚がありましたね。国と国の政治的な関係などで、生まれた時から自分の意志とは関係なく婚姻を決められていた時代は、何処の国でもあったのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    歴史的な話が好きなので無料ページまで読みました。面白そうだけどどうしようか迷うレベルです。もう少し読ませて欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    憧れの婚約者が亡くなり

    ネタバレ レビューを表示する

    30歳も年上の叔父であるスペイン国王と結婚した姫。そこに現れたのは美麗な殿方。ダンスに誘われた王妃の運命は…?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー