この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「タブーの婚姻 ~ハプスブルグの血~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    勉強になりました

    ネタバレ レビューを表示する

    世界史を勉強してない私は、マンガを読んで知識をつけています。西洋史で血族結婚により体が弱い子が生まれたとは聞いたことありましたが、読んでいて実感しました

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    学校で習った世界史の残酷裏話みたいな感じですね。興味ある内容でした。学生の頃知ってたらもっと世界史に興味持てたかな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    安武わたる先生の歴史物は面白くて結構読んでます。ハプスブルグ家の話はこの物語で知りました。栄華に満ちた王家も、裏を見れば尋常ではない生活なんですねー。安武先生にはこれからも実在の人物の物語を描いて頂きたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    珍しい

    珍しく、貧乏な身売り話しではなくて、絵柄が違う感じです、よく目にするハプスブルク家の話しはいまいち分からなかったけどなるほどと思いながら読みました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    表紙の絵が肖像画にそっくりで、とても良くハプスブルク家の特徴が出ているなと思いました。近新婚を繰り返して断絶したハプスブルク家、もうこうなるしかなかったんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    作者が好きなのですが。

    作者さんが好きで、色々読んでいます。でも、これは続きを読むか微妙です。ちょっとグロいのは苦手なので。グロありとかの表示があるといあのに。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    え、まず表紙の絵がめっちゃ怖い。笑
    怖いもの見たさでさわりだけ見てみることにしました。んー、フィクションですよね?!やっぱり怖かったです?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    昔の結婚は

    大昔の結婚は息子が死亡したり跡取りがいなくなるから、その父親に嫁ぐっていうのは聞いたことあるけど、そんなに歳上は現代だったら、有り得ない。
    たまに歳の差婚でいるけど。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    外国の時代物マンガは結構興味があります。確か日本でも大昔は叔父と姪など近親婚がありましたね。国と国の政治的な関係などで、生まれた時から自分の意志とは関係なく婚姻を決められていた時代は、何処の国でもあったのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    歴史的な話が好きなので無料ページまで読みました。面白そうだけどどうしようか迷うレベルです。もう少し読ませて欲しい

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全39件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー