みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
貧困…
いまでもやっぱ貧困はありますね 学費や生活費が高いのは確か… 税金や物価高、なんとかしてほしいですよね
by norry✨-
0
-
-
3.0
ドキュメンタリー的マンガ
社会問題となっている現実ですが、うーん、読んでてしんどい。
主人公をみてると、もっと違うバイトないんかい!もっと工夫できへんのかい!って思ってしまう。by ぱうちゃん-
0
-
-
1.0
無理だ…
無料分の途中で脱落…実際にこういう苦労を強いられている学生はいるのだと思う。けれど読んでいて、心が辛くなってしまう。
by 黒頭-
0
-
-
1.0
いまいち···
はっきりいって、胸くそ悪い。
もちろん、社会や親の問題もあるけど、なんか見てると本人達もなんか微妙。
「それしかない」みたいな美談系でまとめようとしてるのがなんだかなーby かかなる-
2
-
-
3.0
わからないが、
大学生でこういう子もいるのかな?
はたまたこういう悪い男もいるのかな?
日本のダークな問題。親も悪いよね。by ノアf*-
0
-
-
4.0
社会問題
若者の特に女性の貧困は社会問題だと思います。男性は、家族を養うために給料はあがる、だけど女性はなかなかです。変な気をおこすのわかります。
by 潤竣-
0
-
-
5.0
つらいものがある
いやあ、ガチャだよね人生。
自分次第っていう土俵に立てるかどうかって生まれた時点で変わってきちゃうよね。特に今の世の中by コリアンダービャクダン-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました
内容がヘビーで考えさせられる…
大学生って服や飲食・遊びに出費多くていくらあっても足りないですよね…医学部となると教材費も…
世の中がかわればいいのか?しかし、その負担は誰かが背負う…繰り返す格差…
しかし、働いても働いても税金とられるし、物価も値上げばかりだし、少子高齢化だし…
明るい未来や希望がみんなに訪れてほしい。by ともみ123-
1
-
-
2.0
ほんとにいるの?
こんなにいきなり風俗にいきますかね。大学生ならまずキャバクラくらいじゃないのかな。部活はやめなきゃ。
by ともこ33-
0
-
-
3.0
日本の大学ってなんだろ、、、
すんごいビジネス感じます。
日本の若い子達が学ぶ場所なのに、なんで、あんなに異常に高いのか。
4年にもなるとほぼ授業ないとかいうし。
無駄なお金とるのやめて欲しいと読みながらついつい思ってしまった。by ヤ・ナジュン-
0
-