【ネタバレあり】ワタシってサバサバしてるからのレビューと感想(90ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間80位
無料イッキ読み:35話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 214話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いらいらむかむか
いらいらむかむかしながらも恐ろしいスピードで読み進めてしまった。こんな勘違い女が近くにいたらマジで体調壊しそう。身の回りにこんなのが居なかったことに感謝します。
by イスノオバケ-
1
-
-
3.0
最初は面白かったけど…
だんだん、網浜さんの性格のねじ曲がり具合に読むのしんどくなっちゃう…でも読んじゃう…
少なからず、出てくる人たちの性格に似たところは誰にもあるところだと思うので、なんとなく身近に思う部分もある気がしますby りり236-
0
-
-
4.0
社外に出されても変わらない
どうしてそこまで自信を持てるのか(笑)
ある意味自分が強くて凄いです、リアルにいたら我が強すぎるので誰も寄ってこないとは思いますが(笑)
ただ、その十分の一くらいの自信があったら世界が変わるんだろうなぁ……
そして最新話、まさかの神月さんの好きな人が東堂さん……いやこれは予想できませんでした、ハイ
そりゃ御本人も横浜さんもびっくりするでしょう、特に横浜さんは納得しなさそうだなあw
「いやいやいやおかしいでしょう!??」って言いそうw
続き待ってますね。by クロニカ-
1
-
-
3.0
元々、『サバサバ』の意味がわかない所からのスタートでなんとなく読み進めて感じている事が『サバサバ』の意味となるのかなぁ⁉️と思いつつ楽しめてます。
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
5.0
網浜の魅力
全話購入済。
最初はこういう人いるなと思いながら読んでいたが、読み進めるうちに常に攻撃的な態度の網浜に対しても平等に優しく接する存在に気づく。
(本田さんや木内さんなど。普通は同僚:藤川さんや安藤さんの態度が自然だろう。)
更には憧れをもつ米沢君、網浜を恩人とするジェームズも現れ、鈴木君だってピンチなところを救ってくれた。
網浜の全てがダメなのではなく、独特の視点や感性で他人には到底思いつかないような発想力があるのかもしれない。
滝川社長が目をつけたのも事実だし、ジェームズの事業も成功させた。色んな国を旅した網浜、高学歴で英語も出来ると思われる。意外と起業向いているのでは?
74話華ちゃんのセリフ、「私も網浜さんみたいに自分の思っていることを素直に言えたらどんなにラクかなって」が作者の言いたいことであり、この話のテーマなのかもしれないと思う。
誰でも網浜のように振る舞ってもいい、何かに行き詰まった時や突破口を見つけたいとき、こんな方法もあるよと。
個人的には、全部が敵じゃない。女とか男とかサバサバにこだわらなくてもあなたには良いところがある。「あざとさ」ではなく本当に優しく思っている人もちゃんといるということに、いつか網浜が気づいてくれるとといいなと思う。by A.KO-
5
-
-
4.0
サバサバじゃないし…
だんだん、バカらしくなるくらいに潔いバカ女だと思う…
この人が最後にどう成敗されるかが楽しみです。by ☆ゆもり☆-
0
-
-
4.0
ハダカデバネズミ笑笑笑
めっちゃ笑いました。
自称サバサバ女ですが、なかなかねちっこいというか、自分の都合のいいように受け取り、人にはズバズバ心無い言葉を浴びせ、、、残念な女です。by ●ななし●-
0
-
-
2.0
は?
最初はイライラしながらでも読んでて楽しかったけど、最新話…茶番ですか?
断ってくれたー!と思ったらそっちに気があったら網浜さんがギャフンと言わないでしょう。
「冗談じゃないわよー!」っていう展開に持っていきたいのかな?
最新話はいまいちでした。by ニョロニョロムーミン-
0
-
-
5.0
あーやだやだ
あーやだやだって思いながら読んでしまう。同じ題名のドラマ見つけてしまった。自分は違うと思いながら、似たようなことやってるかも。反省。
by パピオ-
2
-
-
5.0
なんでそうなる。
って思わずツッコミながら読んでしまいます。主人公にここまでイライラさせられるお話しは未だかつて良い意味でありませんでした。
by ダンモヘ-
1
-