みんなのレビューと感想「ワタシってサバサバしてるから」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間32位
無料イッキ読み:35話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 210話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
結構前に
SNSの広告でめちゃくちゃ見かけた漫画。
こんな勘違い女おるか!?と思いつつも、なかなか面白かったので読み続けている…笑by グラモン-
0
-
-
5.0
あり得ないくらい前向き!
笑えちゃうくらいに前向きすぎな主人公の物語。これだけプラス思考だったら人生楽だろうなと思います。ここまでは無理だけど日々前向きに生きたいと思える作品です。
by ハコネコ-
0
-
-
3.0
懲りない女
自己肯定感ばかり高くて周りの迷惑顧みない<自サバ女>。能力もないのに自信だけは人一倍在って空気は読めない。二言目には「あたしサバサバしてるから~!」免罪符になるとでも?
居ますよね。本物のサバサバ女子は天然の方と同じで自分から言わないんですよ苦笑by 雨穴-
0
-
-
3.0
サバサバというより自己肯定感の高い人
「自称サバサバ」=「人に思ったことをなんでも言っていいと思っている人」で、かつ自己肯定感のやたら高い人の話。
主人公は「これ言ったら相手が傷つくよね」とわかっていて、言いたいことを言う。
その対抗馬として出てくる「本田さん」は、「本サバ」とされていますがむしろ、相手が傷つくとか考えず天然でものを申してしまう人。
「陰キャラ」的な人々も出てきますが、この人たちが主人公をぎゃふんと言わせてくれます。
で、自分なんぞはこういう人に感情移入してしまい、主人公がぎゃふんと言うとうれしくなるタイプ。
だからそういうタイプの人が読むにはいいマンガかと思います。
文句をいうとすると、時々安易すぎる話の持って行きかた(いきなり寝ちゃうとか、アメリカで出会った人が社長になっているとか)が、少し興ざめする・・・というか、読む気をそぐところがあります。
ただ、これだけ難しいキャラでストーリーをつくっているので、今後読むのを楽しみにします。
ドラマは役者さんがうまくて、かつ役者さんのキャラ的に憎めないところがあるのと、裏の気持ちは言語化されておらず表情だけなので、こちらにその感情判断を委ねるところがあり、漫画ほどきつくありません。by tu-lip-
0
-
-
5.0
だんだん網浜さんが好きになる
はじめはなんなん、この自称サバサバ女!て思ってましたが、読んでいくうちに網浜さんの性格が羨ましく、好きになります。
by おくさんは見た-
0
-
-
5.0
読んじゃう
ここまでではないけど、いるよねーって感じで読んじゃいます。そして自分自身もこうならないように気をつけて生きようと思います。
by まくぽ-
0
-
-
5.0
そっくりすぎて
網浜さんのモデルは同僚なのかって疑う位容姿から中身までそっくりで、今まで同僚の行動にストレスを感じていましたがもはや笑いのネタになってます。
こんな人いるのかと思ってる方もいると思いますが実際にいるんですよ、、、by シェイクシェイク-
0
-
-
3.0
いらだつー!!!だがそういう漫画!!
わかるわぁ〜ってなんど読みながら言葉が出たことか…。女ってこういう生き物だよね。by きゅーまるまる-
0
-
-
4.0
突き抜けてる…
網浜さん、キャラが突き抜けすぎていて潔ささえ感じる。次は何をやってくれるのかとハラハラドキドキしながら、すでに網浜ワールドに引き込まれてしまった。もはや抜け出せない…
by まのみま-
0
-
-
3.0
こういう勘違いしている人に対しては、どう対応すれば良いのか参考にしながらの視点で読みました。対応するのが難しいんですよね、こちらも感情的にならないようにしないと。
by つきとほしと-
0
-