みんなのレビューと感想「午後3時 雨宮教授のお茶の時間」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
優しいタッチで面白いです
ほっこりします。学生さんの存在も気になります。伯父様との距離感も気になりす。そしてなによりお菓子がとても美味しそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近わちゃわちゃした漫画を読んでいたのでこういった一息つけるのっていいですね。絵も安定しているので安心して読めます。巻末にレシピが書いてあるのでできそうだったら私も挑戦してみようかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう!
見ててイギリスのお菓子に興味を持ちました。
見ていてほんわかするのと作りたくなる、そんな気持ちになれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒されるストーリーですね
主人公の教授が若すぎず落ち着いていて一生懸命お菓子を作っているところがほっこりとします
お菓子のレシピも紹介されていて作ってみたいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい世界
実際に自分も英文科にいて、大学に通ってたのでこのお話の舞台のようなところにいました。様々な文学も読んでいたのでお菓子が美味しそうに思えるの、すごく共感します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしそー
できあがってくるお菓子が、どれもこれもすっごーーーい美味しそう!!!
イギリスってこんなに美味しそうなお菓子がいっぱいあるって知らなかった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
好きです
美味しそうです
読みながら、想像してしまいます。
私にも作って出してくれませんかねえ。よろしくお願いしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物がみんないい人ばかりで、平和な物語です。
読み終わった後はほっこりとした気持ちになります。
作り方を丁寧に書いてあるので、作ってみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしそう
こういうの作れる人って本当にすごい。イギリスのアフタヌーンティーは素敵ですね。絵も線が細いけど綺麗で読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お菓子はとてもおいしそうで、それだけではなくてとてもオシャレな感じのする話です。さやちゃんも早く友達ができたらいいなぁ。
by 匿名希望-
0
-