みんなのレビューと感想「午後3時 雨宮教授のお茶の時間」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こちらの作者さんの兎堂からきました。いろんなお菓子を楽しめて、レシピまでついていて読んでいてほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい感じ
雨宮教授の優しくほんわかした雰囲気がとても良いです。
レシピを見ながら一所懸命お菓子を作る姿に癒やされます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お菓子が作りたくなる!
物語に出てくるお菓子を姪っ子先生と作る様子は読んでいるこちらまでゆったりとした時間が流れます、まだ3話なので雨宮教授の過去や一人で住んでいる理由など色々分かってくるのが楽しみです。
by 大丸子-
0
-
-
4.0
おいしそう!
お菓子作りって、実際に使っているところを見るとすごく簡単そうに見えるから少し料理をやる気になるんですよね。
この作品を読んでいたら全く同じように感じます。
お腹が空いているとき、おやつを控えてるときに読むのはかなり辛いですwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎回出てくるイギリスのお話とリンクするお菓子が魅力的です。レシピ付きで、ぜひチャレンジしてみたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
別に事件が起きる訳でもなく、淡々とお話は過ぎていきます。
イギリスのお菓子と紅茶を脇に置いて読みたい感じです。by 茄子味噌-
0
-
-
4.0
叔父さんというか、叔父様とお呼びしたくなるくらい穏やかで品のある教授。手馴れてるって程でもなく、所々抜けてる所もあるけどお菓子作りをする叔父様が何だか楽しそう。レシピも載ってるので、作ってみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
劇中の食べ物
物語の中に出てくるお菓子や食事って興味がある人っているんだなって…🎵
実際本屋に行くと絵本に出てきたあのお菓子のレシピ本売ってます✊
マンガもあるとは知らず楽しく読ませて頂きましたありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すてき
バターの良い香りがこちらまでしてきそうな美味しそうなお菓子たち、上品で穏やかな時間、時々散りばめられる悲しく切ないエピソード…長く続いて欲しい作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
3時のお茶を楽しむ。そんな週間はなかったですがこの漫画を読んでいると楽しみたくなりました。そしてイギリスの小説も読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-