みんなのレビューと感想「欠けてく夫婦、すれ違う私たち」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
妊活
妊活はすごくデリケートな問題で、なかなか出来なかった経験がある人は、共感できる部分もあると思います。
ちょっとした事でソワソワしたり、反応してしまう気持ちはすごくわかります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊活は離婚の引き金になることもあるし、二人が程々に頑張れればいいんだけど、どうしても温度差が出来てしまうし、出来ない期間が長くなるほど追い詰められて、夫婦関係が悪化していく。
すんなり出来た夫婦には分からない辛さと苦労だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛い。
周りからの言葉が突き刺さるのもわかるけど、欲しいと焦るあまり夫婦に溝ができるのもわかる。
1人の問題じゃないのに女だけが責められるこの問題。
読んでて辛かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないです。私も早くに結婚したけど、後から友達が、結婚して先に子どもできてるのをみると、素直におめでとうって言えないことがある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊活
妊活って大変!ほんと、2人の考えが同じ方向見てないと無理だ!頑張ってほしいなぁー。妊活がおわったら終わったで、男は考えが赤ちゃんだからなぁー笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
主人公の焦る気持ちも、旦那さんの追い詰められて窮屈に感じる気持ちもわかる。本人達の問題で周りは黙ってればいいのに、子持ちのえりは無神経に子供は?って言ってくるし。最後は夫婦が幸せになれるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊活マンガ最近多いですよね。。どのストーリーにも言えることですが、当事者以外の人間の心ない一言が必ずある。それに対する主人公の気持ちが共感を生むネタになるんだろうけど。。言われる側はツライ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないストーリーですね、、どちらの気持ちもわかるし、誰も悪気はないのに、うまくいかない時って焦るだろうし。。この先にハッピーエンドがありますように!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりですが、私も妊活していて、レスなので、主役女性の気持ちがすごくわかるだろうなあと思っています
by あひるのこのこ-
0
-
-
4.0
こういうのってさ、
最初は旦那も乗り気なのに、
なんでどんどん女だけが頑張って男は諦めていくんだろ。by 匿名希望-
0
-