みんなのレビューと感想「メダリスト」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

メダリスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
146話まで配信中(35~100pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 222件
評価5 63% 140
評価4 26% 57
評価3 9% 19
評価2 2% 4
評価1 1% 2
21 - 30件目/全140件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハマった

    自分に自信がないけれど健気でいて努力家のヒロイン、誠実で配慮のある苦労人の駆け出しのコーチ、応援したくない人はいない。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメを観てから逆戻りして読んでみました。絵は雑な印象がありましたが、そこを除いても、しっかりとフィギュアスケートを勉強していることが凄いと思いました。読み応えがあります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメから入りました!

    ここ数年は、アニメで知る事が多いですね。
    本屋さんで見かけて気になってた作品です。自分は、絵から入るので気になってたんですが 巻数が2桁だったので、足踏みしてました!
    実際、アニメで作品の内容知ってどんぴしゃでした。マンガも最高です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ストーリーに惹き込まれる

    ネタバレ レビューを表示する

    フィギュアスケートは昔から、それこそ伊藤みどり選手の頃から見るのは好きでしたが、細かいルールや背景などはあまり知らなかったのでとても勉強になりました。選手のいのりちゃんとコーチの司くんがとても熱くて、スポ根好きな人にはたまらない良いストーリーです。主役2人以外のキャラクターもすごく良くて、他のチームの選手やコーチや振付師などとの交流もほのぼのします。特にいのりちゃんが小さい頃からこっそりスケートを教えてくれてたスケート場のおじさんが各地の大会の応援に来てくれてるのと、司くんをずっと支援してくれてる親子も大会の応援に来てくれてて、その3人が仲良く応援してる所がめちゃくちゃ微笑ましいです。吊り上げ練習は10年以上前にキム・ヨナ選手が練習してる風景をテレビで見たことがあったので、フィギュア界では普通なのかと思っていたらそうでもないようで逆に意外でした。ぱっと見の絵が好みではなかったので最近まで読まなかったのですが、スケートの躍動感や子どもの体の線の描き方がすごく上手くて、また色んな選手・元選手の心情が丁寧に表現されていて感動しました。最新まで一気読みしちゃいましたが今後も課金して応援したい漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あまり絵は得意じゃないけど、無料話を読み始めたらすごく面白くて。
    いのりちゃんとつかさ先生の二人三脚。
    いのりちゃんのひたむきなスケートへの情熱にエールを送りたい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    つかさ先生といのりちゃんとの出会い。
    二人三脚でメダリストを目指す感動ストーリー。
    フィギュアの舞台裏も垣間見れて面白い。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    あまり期待せずに無料分を読み始めたら、どハマりしました。
    いのりちゃんとつかさ先生との出会い。
    そして、いのりちゃんのひたむきでブレないフィギュアスケートにかける想い。感動です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    コーチがいまどき!

    褒めて伸ばすタイプのコーチなので安心してみれます。スポ根あるあるの厳しい練習とかだと苦しくなっちゃうのですがこれは明るく楽しく読めました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる!!

    スケートのお話です。夢を追う人たちの
    司さんといのりさんという方の話がメインですが、個性的な人々が次々と登場して、その結果、嬉しかったり、楽しかったり、または悔しい思いをしたり。とてもお勧めです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵柄に騙されないで

    絵柄だけで読み飛ばしそうになる漫画。
    練りこまれたストーリー、キャラの立て方、主人公と周りの人間構図、等々内容はしっかりとしてます。
    おすすめです。
    一読あれ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー