みんなのレビューと感想「皇帝の一人娘」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ストーリーが…
ストーリーが(年月等)いきなり飛んでたりするのがモヤモヤ。
気になる終わり方してるのに次話は全く別の話からのスタート(笑)
モヤモヤしながらも、結局最後まで読んじゃいましたwby るなだいあなあるてみす-
0
-
-
4.0
転生物って事をすっかり忘れる。
けど、面白かった。
アニメ化したらぜったい観るな。by むぅす-
0
-
-
4.0
ほのぼのしてる
カイテルは皆に恐れられてる怖い王様だけど、1人娘のリアにだけは違った反応をしてる。
リアの母親がどんな人なのかわかんないけど、カイテルには秘密がありそうだね。by トナン-
0
-
-
4.0
赤ちゃんからの転生ストーリーですが、面白いですね しゃべれない姿がもどかしいところもかわいらしいし、王の切ない表情がいいね
by 321ゆんゆ-
0
-
-
4.0
全話読みました
転生して皇帝の娘。よくあるパターンなのですがこのハンサムで残虐な皇帝パパは大勢の側室(他国からの人質)を愛情一切なしのハーレム状態で囲っており、気まぐれに手を出して子供が出来ても多分、ほとんど生まれる前に消している。命懸けでリアを産んだ母もカイテルの手にかかったっぽい。もちろん、彼らの間に愛情などない。
他人を信じないカイテルと生き残るべく必死にあがくリア。気づけば2人は互いに情を抱く様になる。虐待の中で感情が消えてしまった騎士アシシもリアの存在に救いを見出す。正直、年齢差は親子だけどリアの結婚相手はアシシが良かった!まぁ、アヒンはアシシと似てますけどね。
シリアスに見せかけて結構、雑なストーリー。
ヒロインの内面語りがすごい。某ある姫と似てる様で作品の完成度はかなり差がある。でも、完結したし。これはこれで良いのかな?by にゃんぷるー-
0
-
-
4.0
シンパパの戸惑いが
シンパパの戸惑いがもどかしくて好きです。現実世界にも通じるような、迷いや悩みが冷徹な皇帝の人間味が垣間見れてほのぼのします。リアが転生してきている設定なため、子供らしくなさすぎる場面があったり、皇帝があり得ないほど幼稚なときもあるけど。
周りを囲む登場人物含め、劣化しなすぎ。絵面はきれいに見えるけど、表情は乏しく感じるときもある。でもまぁ全体的に他にはない設定とストーリーなのでありきたりな転生物を読み飽きた方にはおすすめです。by オレンジダイヤモンド-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりで主人公があかちゃんなので、今後どんな展開になったら行くのか気になります。可愛いです。
by ひつじんぐ-
0
-
-
4.0
人物の書き分けが…
王様とヒロインはわかりやすいんだけど、周囲の人たちがみんな同じに見えてしまってわかりづらいです。
話自体も、何か大きな事件があるわけでもなく、その割には飽きさせず読ませるところが逆にすごい。by あねもす-
0
-
-
4.0
アリアドネがおもしろい
アリアドネの心の声と姿のギャップが面白い!そして皇帝がイケメンです!ストーリーはなかなか進まない気がしますが、、、
by Araki-
0
-
-
4.0
面白い
生まれてすぐ父親に殺されそうになるとかびっくりだけどw
赤ちゃんの中は大人なので、赤ちゃんの行動と心の声の大人とのギャップが面白いです。
ただ、進み具合が遅くて…
早く扉絵くらいの成長が見たいです(笑by QUOKKA-
0
-
