【ネタバレあり】皇帝の一人娘のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:7話まで
- 作家
- 配信話数
- 全245話完結(51pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が好き
絵柄が崩れないので安心して眺めているところ。今、7才あたりを読んでいるところ。他国の男の子が出て来て何が起こるのかな、と少し期待し始めたところ。
by なんほ。-
0
-
-
4.0
暴君な皇帝のパパが一人娘の皇女には結構デレデレ。でもこのパパ娘が大きくなっても全然変わらずかっこいいんだけどなぜ?
by mkysn-
0
-
-
3.0
楽しいお話です
皇帝がする行いは残虐で、ドン引きすることがあるけど、話の内容は、主人公のほんわか話だと。ただ、幼少期から長い。と思いました。
by にゃんこ04-
0
-
-
4.0
面白い
前世の記憶を持ったママ人でなし皇帝陛下の娘として生まれる。生まれてすぐ皇帝に首を絞められるも、命拾いをした。まだ言葉が話せない赤ちゃんだけど、中身は20代の女性だから、皇帝の発言に毎回突っ込んでるのが面白い
by シュンシュン0420-
0
-
-
5.0
コメディ?
なんの気無しに読み始めてハマりました。ホント単純にそこのくにの皇帝の娘に前世の記憶を、持って生まれ変わった皇女アリアドネ、血も涙もない父親カイテルとのコメディ?みたく愛読してましたがこれがハマるハマる(笑)作品の中身(あらすじ)濃い!アリアドネの性格も可愛いけどカイテルの人間性も笑えるし、なんと言ってもアシシが最高にいい!私的にはアリアドネとアシシは結婚して欲しいけど、それが絶対にベストだし、丸く収まるはず!もう楽しくて目が離せない作品間違いなしです!
by ニャンころもち-
0
-
-
4.0
幼いリアが、長過ぎて
今、223話ですが。
いきなり、あちらこちらからモテてます。
暴君な皇帝である、お父様の幼い頃の生活を目の当たりにして、泣きそうになりました。
寄り添ってあげたい気持ちになります。
でも、フェルデルと具体的に何が合い入れないのかとか、気になるところはちらほらと有るのですが、
アシシ推しとしては、リアが描いたアシシはどの様な仕上がりなのか、気になるので最後まで読んでみます。by プロロボ-
0
-
-
3.0
誰からも愛されるリア様
皇帝の一人娘として誕生したリア様。誰からも愛される愛くるしいリア様。襲撃されてもアシシより守られ気丈なリア様。アシシの心配もされる優しいリア様。
by 夢みるみっちぃ-
0
-
-
4.0
ゆるーく毎日読んでます。
転生して皇女(生まれたての赤ん坊)に生まれ変わってしまう。冷徹な皇帝の一人娘として育っていくお話。身内であろうと奥方であとうろ自分の子供であろうと生かしておかなかったのになぜかこの皇女だけは手元に置いている。皇帝にもその取り巻きにも色々と事情がありそうだが、ちょいちょい小出しにしながら話が進む。どんな結末になるのかわからないけれど、ゆるーく読み進めていきます。
by ORMF-
0
-
-
3.0
たまたま興味本位で生きたままにしていた一人娘がだんだん我儘になり、それとともに親ばかブリを加速させる暴君と振り回されるまわりの人々が楽しい。ちょっとだけシリアスな話もあるけど、基本、笑って読めます。
by よゐこ30-
0
-
-
4.0
惹き込まれる!
以前読んだことがのある作品ですが、お気に入り作品の1つでめちゃこみでも読みたくて読んでます。最初は楽しい異世界ファンタジーな作品なんだけど、だんだん胸がキュンとしてきて後半はちょっと悲しかったり、結構キュンキュンします。お父さんとの関係性が少しずつ変化して深くなっていくところが見どころですが、何度読んでも最初が一番面白いなぁと個人的には思います。
by みゅうとなな-
0
-