みんなのレビューと感想「ママに王子は要りますか?」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 235件
評価5 19% 45
評価4 30% 70
評価3 38% 89
評価2 9% 21
評価1 4% 10
41 - 50件目/全89件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    もはやファンタジー

    シングルマザーにこんな言い寄る人がいるなんて、現実的にはありませんよね。だから漫画で楽しく読ませていただきました。
    主人公は育児より恋愛ってなるパターンかと思いきや、意外と芯が通っていますね!続きも楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いやー母子家庭の大変さ、輝いてたいいろいろとわかると思いやがら読んでおもしろかった。読みやすかった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    元旦那さんの態度にイライラしました。シングルマザーは大変だと思うし、子供が小さい時にその決断をするのは勇気がいるなーとは思います。でも主人公に共感できないことも多く、無料だけで良いかなーという感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    しんぐる

    ネタバレ レビューを表示する

    だいたい
    お互いに納得して
    結婚したけど、子ども
    云々の理由で離婚するのは
    はたして、男性的にはいかがなもの?
    シンママの辛さが滲み出て
    助けたくなるのかなぁ?
    それとも下心?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    育児をしながら仕事を頑張ってる姿にグッときます。一人で何もかもやるって大変ですよ、ほんと。
    私は一人目の産後に育児ノイローゼぎみになってて、イライラしたり不安になったりする大元の原因はレスだった。夫は家事も育児も何でもこなしてくれる人で不仲って訳ではなかったけど、妊娠出産を経て、女として見られてない感じがして、"私"の100%が"母親"になってしまっていることがすごく悲しくて辛かった。母になっても"女"の部分て大事なんです。
    だから、私はママに王子は要ると思います!

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料版を読みました。
    シングルのシンデレラストーリーっぽかったです。子どもがいても恋できるのがすごいな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ママとしてすごく共感できるところが多いです。
    夫がいたってツラさは似ていますよ、子育てしていれば。
    主人公最後は幸せになってね。応援してます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    旦那がひどすぎるけど、結婚前から子どもに対してというか、自分中心な感じだったからそんな旦那と結婚してしまったのもいけないような…。
    シングルマザーで頑張っている人も多いので、差別的な描き方ではなくいい意味で子どもにとって幸せになる物語りになることを期待しています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    試し読みで読んでみたのですが、面白かったです。自分も下手したら同じシングルマザーになってたかと思うこともあるので色々想像します。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    漫画好き

    タイトル気になってキープ(笑)
    正直、ママにも王子は必要です!支えて貰って愛してもらってママは家事も育児も仕事も頑張れるんです!
    男もそうじゃないの?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー