みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
結婚生活のいい参考になりました。相手を選ぶ時はよく見ておかないといけないですね。夫さんがだいぶモラハラです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感。
同じ様な境遇にある為読んでいてめちゃくちゃ共感しました。本当に思う!旦那って何なんだろうと…(*_*)読んでいて分かる頑張れ!と心の中で叫んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかる
家事も育児も基本妻の仕事で、パート始めてもそれは変わらなくて…
なんであんなに能天気でいられるのかわからない
わかるわかる!って思いながら読んだby 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかるわー
子供の事って全部母親がやればいいって思ってる旦那さん、まだまだ多いよね。俺の方が稼いでる、俺が休めるわけないだろ、俺が病院連れてっても…みたいなね。いいのよ、やらなくて。やらなくていいけど一言ね、思いやりの言葉が欲しい。それだけでもこんな風にはならない
by いとう園-
0
-
-
4.0
くずくずくず夫。
でも、何を言わずに黙ってモヤモヤを溜めてる奥さんも悪い。女の人の悪い部分だよね
それにしても、子供が出来ても生活を変えない夫はなんなんだ?無責任by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります
7年付き合ってデキ婚!幸せな日々が続くと思うよね
育休とって復帰したときの半端ない違和感堪えられませんby ゆんゆん&なぎ-
0
-
-
4.0
わかるよ、わかる
夫を捨てたい
同感です。
この漫画の中で描かれる、日々の、夫にとってはどおってことない日常に、ムカつくんだよね。
同感しながら、応援しながら、読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キー最初は興味本意で読んでみました。夫を捨てたいと思うことは私自信ないのですが、塵もつればって気持ちはわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産してずっと赤ちゃんと一緒にいるとそれはそれで母親としての幸せを感じますよね。
でも、自分だけ世間から取り残されてるような。仕事にカムバックするには旦那さんの協力がモチロンなのにいつまでもお手伝いで終わってしまう。
子どもを産ませた責任をちゃんと取りなさい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感できるできない
ひたすら旦那さんにイライラしたり、主人公がもっとこうすればよいのにって思ったり、共感するとこもできないとかもたくさんありました。
by たたたたん-
0
-
