みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
漫画とは関係ないレビューです
私は2人の子どもが居ます。
今は大学生と高校生です。
すっかり手もかからず、もう少しで子育て卒業です。
最近は、第二の人生をいかに生きるかが最大の課題です。
女性は優秀で
妻にも母にも女性にもなれます。
男性は結局何にもできない。
中には違う方もいらっしゃいますが。
ずっーと仕事に時間を費やしていれば、仕事のスキルもパフォーマンスも上がり結果を出せますよね。
出世や会社を大きくしたり。
女性は人を産める、育てられる素晴らしい存在なのに。偉そうこいてる政治家、女性軽視する上司、自分の事しか考えられない出来損ないの旦那。
男性はアホなんでしょうね、君はどこから産まれたの?誰に育ててもらったの?って聞きたいわ。
かなり愚痴ってしまったけれど
ワンオペ育児で本当に大変だった。
子育て中のママ達。
本当に毎日お疲れ様です。
大変な毎日だと思うけれど、頑張ってる姿を子ども達は見てくれています。
協力してくれる、出来杉パパがいる方は本当にラッキーです。
普段のパパの場合はこの漫画を読んで共感しかないでしょう。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
絵のタッチからは創造できないくらい、ストーリーは結構ヘビーな題材でハラハラします。
多くの夫婦あるあるだとおもいます。
こういう漫画って、旦那さんに読んでもらいたいですね〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産後クライシス的な…ここまでひどくないけど経験あるから分かるー!なところあります。まだ最初の方しか読んでいませんが続き気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近子供が生まれたばかりで、気になりました。
夫を棄てたい
産後間もないとき、本当にそう思いました。
自分のことくらい自分でやってよ、
迎えの心配はいらないよ、の所で
あーーーーわかるーーー!!ってなりました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
こういう悩みって多いんだろうな。。
女性の負担がどうしても多くなってしまう。
なんだか大変だ。旦那に少しでも理解があればby 匿名希望-
0
-
-
4.0
題名で惹かれて読みました。わたしも夫を捨てたくなる瞬間があるので。みんなそうですよねー結婚てむずかしい
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
どちらかといえば妻サイドにイライラしました。
夫もありえないといえばありえないですが、飲み会だって行かないで大変なんだよって言えばいい話。見てくれる約束の日に朝帰りも、今日はどんな状態でも出掛けるからね!って言ったり再度念押しして約束させればいだけ。何も言ってないのにイライラばかり募らせて、一人目はデキ婚でその状況で二人目も妊娠。よくわかりません。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
変わらない夫
2人目で奥さんの環境はかなり変わるのに
夫がなにも変わらないのは腹が立つなと思う!仕事、育児、家事、それにつわり、、全部奥さんが抱えるものなのか?罪悪感がないところも腹立つby ka0728-
0
-
-
3.0
子育てあるある?
子育て真っ只中の共感はむっちゃえられるとは、おもいますが、
そもそも、何でこの人とけっこんしたの??
と、おもえるくらい。
不思議by しゃち丸-
0
-
-
4.0
夫婦って
難しいんだなーっていうのを感じた。特に女の人って察してほしい生き物だからね。でも、察してもらえることを期待してるからイライラするわけで。だったら最初からどうして欲しいかをちゃんと言えればいいのにね。
by 匿名希望-
0
-