みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
結婚の現実
まさに結婚の理想と現実ですね。
どんなに好きで結婚しても、いざ一緒に暮らしてみると、こんな人だったっけ?ってなったり、まして子育て中は孤独です。
めっちゃ共感できる。by あまきし-
0
-
-
4.0
途中までの感想は
家事育児は女性の担当な訳ではなく、夫婦は平等であってほしいです。
向き不向き、得意不得意はあるだろうけど、そこは補い合いながら。途中まで読んでる印象は奥さんが気の毒で仕方ない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばれ
がんばれー
捨ててやれー
本当にそう!男は文句言うだけで何もしない!
寒いんじゃない?カーディガン着せたら?
そう思うならお前が取りに行って着せろー!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくわかります!私も長男出産後、夫がいらないと思っていました。私は仕事はしてないけど、やることは増えたし寝る時間も格段に減った。ごはんどころかトイレもゆっくりできない… 座ってごはん食べられるだけでいいよね、疲れてたらごめんねるわーで済んでいいよね、と。あのときのことを思い出して辛くなったなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄い題名で気になるから読んでみたけども凄い普通の日常の話の中なのに、なんかやっぱり人それぞれなんだなっと改めて思った漫画かな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
リアルな夫婦の心情とやりとりが表されてて、参考になるなぁと思います。男女でい続けるのって難しいよなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結婚したら苦労は半分に
幸せは倍になるとおもってた
というのを読んで、、、、、
本当そうだなぁ と。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むかつく
読んでいて、いろんな事を思い出して、不愉快になってしまった。それだけ内容があてはまりすぎたってことなんだろうな。こんなだんなは捨てるに限る
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなふうに思うこと誰でも一度はありますよね 笑 子育てして開く中で自分だけ取り残されたような気持ちになったり、旦那を男として見れないどころか存在さえ否定したくなる。わかるわー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
言いたいことを我慢すると、それでいいんだって男は思うんです。
だから相手の言動で傷ついたり怒りが沸いたらその都度言うべきです。
男は単純なので反省します。
しない人はクソです。
別れましょう。by ケイ312-
0
-