みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

  • 完結
夫を捨てたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,844件
評価5 19% 356
評価4 29% 534
評価3 35% 638
評価2 11% 194
評価1 7% 122
301 - 310件目/全1,328件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うちの夫と同じ

    うちの夫も子育て非協力的で
    私は美容院ですら
    行けなかった………
    私も不満があって言わずに我慢して
    二人目が生まれたときには
    育児ノイローゼになって
    実家も遠く苦しかったけど
    何とか1人で克服したけど
    何年かしてその話をしたら
    言ってくれたら良かったのにって言われました……
    実家にしばらく帰らせたのにって………
    夫は協力する気なしでした
    まだ最後まで見てないけど気になるから
    見てみます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うちも…

    共感できるところが沢山ありました!!
    言わずに気づいてくれるのは、理想だけどそれって無理なんだなぁー
    あと、体験したりしないと夫も気づかないし、はたまた同じ体験をしても感じ方が違うから伝える事って大事なんだなー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    むちゃくちゃ気持ちが分かる

    男に察しろと言うのは難しい、優しい人ほど自分を追い詰めて、言えないけど分かってほしいと相手を憎む。分かるな〜

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    苦しい

    無料連載中の作品だけ読みました。インスタで読んでいて、女性って本当に大変。旦那さんの理解がないと、妊娠中も産後も苦しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    育児中の旦那への苛立ちに共感

    主人公が育児中に旦那に抱く苛立ちが具体例も含めて共感できすぎて、読んでて友達に愚痴を聞いてもらっているような錯覚に陥ります。実際の友達とも頻繁に会ったり愚痴ったりできるご時世でもないので、この漫画で共感してストレス発散させてもらってます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    分かる分かる分かるー!!ってなりました。父親の方が楽だと、仕事だけしてればいいなら自分もそうなりたいと何度も思っていた頃を思い出してジーンとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    家庭のルールは人それぞれですからね。男は言わないとわからないですからね。ちゃんと言えよと思いますね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    同感!

    同感です。
    でも最後までみてください、読んでください。考えさせられます。上手な表現ですよ。良いマンガです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    全く共感はできないけど、最後は分かりあえてハッピーエンドになってよかったです。ホントにこんな夫がいるのかな??って感じですが、お互いが寄り添えて幸せになれる話だといいですね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わかりすぎる

    もう全ての内容にコメントしたいくらい、気持ちがわかります。
    絵はシンプルですが、描写がとても上手です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー