みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(146ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公の気持ち、よーくわかります。産後大変な時に何もしないし自分のことばっかりの夫。何でこんな人と結婚したんだっけ?とタイムマシンがあったらやり直したいと思ったこと何度もあります。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
納得
すごく共感すべき内容が盛り沢山だった。
男って…夫って…え?ばかなの??って思っちゃうこと本当に多いから…。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
腹が立つ(笑)こう言う漫画見たらダメなんですよ。役に立たない旦那。子育てに追われて疲労困憊の日々。なのに遊びに行く役に立たない旦那。絶滅しろ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラ
女は出産すると忙しい中、嫌でも子供のペースに合わせて生活しなければいけないのに旦那さんがあまりにも気がきかずマイペースなのでイライラしました。出産後はせめて自分のことは自分でして欲しい!主人公の気持ちに共感!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう夫はたくさん居ますね。悪気はないのに、自分の事しか考えていない。最悪なパターンだと思います。奥さんにエールを送ります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男なんて、こんなモンだよ。
読んでて、腹が立って仕方なかった。
なんで、母親だけに負担が増えるんだろう?ひょっとしたら、父親じゃなくて、長男のつもりなんじゃないの?その悪い頭、ちょっとだけ使ったら、前と同じじゃやってけないのは分かるようなモンだけど。
ムカムカするから、読むの、止めようと思ったけど、気になって仕方ない。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
自分と重なる
出産後の生活が激変し、赤ちゃんにいっぱいいっぱい。夫は子供は可愛いがるがそれ以外はノータッチ。同じような状況にこの漫画の旦那よりマシだなんで思いながら読んでいる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚とは
妊活中ですが先が思いやられるような作品です。結婚して子どもができたら女は変わるというけれど、変わらざるを得ないのでは?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この話、夫に限らず、パートナーがいる、女性に当てはまるんじゃないのかなと思います。
ん??
みたいな気温がだんだんだんだん疑心暗鬼につながっていて突然爆発する。そして女の方が強いので最終的には入らなくなるみたいな話が終わるby 51なたまかた-
0
-
-
1.0
うーん。
奥さんは育休が取れて、お金をもらいながら休めて、すぐ行ける場所に実家があって。
恵まれてる人に限ってこういう感じなんだなぁとイライラしました。
男性が鈍感なのは世界共通ですがらこの女の人の方がイライラします。by 匿名希望-
29
-