みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(141ページ目)

  • 完結
夫を捨てたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,844件
評価5 19% 356
評価4 29% 534
評価3 35% 638
評価2 11% 194
評価1 7% 122

気になるワードのレビューを読む

1,401 - 1,410件目/全1,844件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    なぜ捨てないのかさっぱりわからん。
    てか、こんな夫っていうか人間と一緒に生きていくとか無理すぎて読んでられない。
    絵がさらっとしててさらっと読んでいたが
    別れろやってしかならないなぁ…自分の夫が有能すぎてありがたく思えた^^;

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    無能夫が無理すぎた

    ワンオペ所じゃないね。
    心身共に休まる場がない妻。社会的孤立。産後うつはこうして生まれるのかとふと思った。
    子ども産むのも育てるのも女性への負担が大きすぎる。身体的にも。
    男は実際に産まれてくるまで実感湧かない人もいるらしいし、産まれた後も父親の役目を果たさなかったり。

    終始イライラした。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    笑なかなかのタイトル

    恋愛結婚ではない私でも、すきだからとかそういう感情と日常のいろいろをお互いが補い合うという考えとは違うものと思っていますが、本当に何もしない夫を時々捨てたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    親近感湧く

    まさに今、主人公と同じ気持ちです。
    捨てれるなら捨てたい。
    けど、捨てれない理由は子供が
    夫が好きだから…簡単にはいかないから
    読んで発散します。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何か、奥さんの気持ちわかるなぁ、
    でも、仕事してなくても、言いたいこと、はっきり言っていいと思うんだけどなぁ。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    すごく分かる!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んでのレビューになります。
    まだ途中ですがとても共感します!
    なにもしない考えない夫、父親への成長無し!
    好きだったのはとーい昔。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あるある…

    子育てをほぼ終わったおばさんからすると、子どもが小さな時を思い出し、思わず「あった、あった、そうそう」と頷けることばかり。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    分かる

    とてつもなく分かる。

    言えよ、と言われればその通りなんですけど、言うと言い返してきたり逆ギレされたり、話し合いに応じてくれないタイプの旦那さんだと言う気も失せるんですよね。

    捨てたい、なんて言葉の響きが衝撃的で嫌悪感感じる方は絶対いると思いますが
    別れたら自分が捨てたような気持ちになるから別れを切り出せない、と言う気持ちはとてもよくわかります。

    わたしは実際、別れました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育て期、特に1人目さんで周囲の助けの手が足りなかった方には、あるあるすぎるお話。
    経験者としては、当時を思い出して涙がにじみます。すれ違っちゃった2人だけど、最後にはちゃんとお互いの気持ちを話し合えて良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    うーん…

    ストーリーも登場人物も、魅力がない
    エピソードがなさすぎて、ハラハラもドキドキもしないかな
    よくある普通の夫婦の話です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー