みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
序盤までの感想ですが、共感できる点もあるものの、ご主人に対する一方的な不満ばかりだなあと感じました。
男性の方が最初は親になった感覚が鈍いのは仕方ないことですし、もともと気が利かない人もいます。この旦那さんは気は利かないけど、序盤から感謝や好意の言葉をメールではあるものの伝えてくれていました。奥さんも最初からきちんと歩みよって話し合えばよかったんじゃないかな。
どちらか一方が100%悪いことはないと思います。by satokan-
2
-
-
2.0
気持ちはすごくよく分かります!!
いちいち言わなくても見りゃ分かんだろ察しろやと思うこと、多々あります。
でも、言わないと分からないんですよね。相手は自分じゃないから。
腹は立つけど、自分が出産してすぐの頃を思い出すような内容でした。
私はイラっとしたらすぐブチギレて旦那に言いたいことぶちまけるタイプなので、作者さん偉いなと思います。同時に焦ったくも感じましたが(笑)
でも最後は気持ちがちゃんと通じて、旦那さんが変わってくれて良かったなって思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
分かってた話では?
この夫にはかなり腹が立つけど、
妻にも同情はできない。
元々、遅刻と提出物忘れ常習犯な人がだらしなくて怠け者なのは分かってたはず。
人は習慣から成ってるんだから、育児家事に協力しないのも目に見えてたよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
捨てたい
なんて思いませんがねー…。社会的にキャリアがあると夫と同等じゃなきゃ、とか同じくらい苦労して欲しいとか。気持ちは分かりますが、全部の女性がそうとは限りませんよね。あくまで漫画だけど、イマイチ共感できません。
by 柿の種チョコ-
0
-
-
2.0
現実でもわりとあるあるな内容じゃないんでしょうか。周りでも既婚者は男女問わずあがる話題です。絵が苦手なので星は低めですが共感できる方も多いのでは。
by かなぽよ★-
0
-
-
2.0
私なら協力をお願いして無理なら手を抜きまくる…
子供がいる親は仕方ないと思う。子供はすぐ熱出すし特に今の時代は理解してる人たくさん居ると思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
我が家の動かない置物(旦那)と同じ。漫画の中で共感する部分が多すぎて、逆につらくなってしまった。はぁぁぁ
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子育てしにくい環境がわかってるんでしょ?
仕事できてホットしてるならいいじゃん。
熱出して迎えにいくことがあるのも承知の上で仕事すること選んでるんでしょ?
私は今自分の心が頃がかつかつになってまで仕事したくない。そういう気持ちになるのわかってるから。食えていけるならお金がかつかつののほうがまし。回りに理解してもらおうとしてるのが同じままとしてうざい。
自分を変えたほうがよっぽど楽。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
旦那さんが本当にどうしようもない。
何にもわかってないし、男の人も赤ちゃん産めたらいいのに。2人でいる意味を考えてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
捨てられないでしょ
夫への愚痴を漫画で見せられているという印象です。女は言わなくてもわかってほしい、男は言われないとわからないという典型な感じ。課金して読むような話ではないです。無料しか読んでませんが、最後までぐだくだ言って、結局別れずに終わりそう。
by なっとなっと-
0
-