みんなのレビューと感想「恋をするならキミ以外」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW絵は好きだけど
絵は好きだけど安藤くんがあんまり好きになれない。確かに顔はいいかもだけど、まだ元カノのこと引きずってそうなのに主人公にキスしたりだとかする意味がわからない。主人公がいいように使われてる感じでちょっと嫌
by ぴんくろりーた-
0
-
-
3.0
NEWんー楽しく読んではいるけどもやもやします。
初恋のちえりにはさくらだくんみたいな人の方が良かったんじゃないかなーと思いました。by ママさん888-
0
-
-
3.0
NEW安藤君が
教師と付き合ってた安藤君が別れてから、ちえりをからかいだして安藤君がちえりの事好きになっていくまでは
二人ともかわいいしかっこよかった!絵が綺麗で特に目がすごく好きです。
なのにー、後半になると安藤君が「え??」というような行動するんですが、その話は必要かなーと思いました。
一ヶ月もちえりをほったらかしにするなんてひどいわ。
桜田君が本当に良い子で桜田君とお付き合いした方がいいのでは?と思ってしまいました。by もちっこもちこ-
0
-
-
3.0
キュンキュンはしないかな
主人公は高校2年生の小林知枝里。彼氏がほしいと思っている。
ある日、クラスメートで学校一イケメンといわれている安堂くんと英語の先生との別れの現場を見てしまう。さらにひょんなことから安堂くんの傷心を癒すお手伝いをさせられることになり・・というお話。
2人が徐々にお互いを意識するようになっていく過程というのは、高校生の恋愛においてキュンキュンすることが多いと思うけれど、個人的にはこの2人にはそれをあまり感じない。
安堂くんは別れた先生に未練があるのではないかと思わせる描写があるし、知枝里はどんなときも一生懸命でそこがいいところなのかもしれないけれど、見ていて落ち着かないと思うことが多い。
無料で読めるのと著者の方の他の作品が好きだったので読み始めたものの、続きが気になって仕方がないというところまではなかなかいかない。
辛口で失礼しました。by 単なるマンガ好き-
0
-
-
3.0
安堂くんがちえりとデートの時に元カノの先生が怪我してそっち行っちゃうのはちょっと…しかもその後まったく連絡取れなくてちえりを放置は悲しい。その後やっぱりちえりが好きって告白されても、ちえりの気持ちは?って都合の良い感じが嫌ですねー。先生も安堂くんに未練あるしーモヤモヤしてしまう。
by まるなかゆ-
0
-
-
3.0
桜田くんが1番のイケメン
イケメンと先生の恋が終わるところを見かけてしまった為にイケメンにつかまり、気付けば安堂くんに恋してしまったチエリちゃん。屋上で一緒に過ごすうちに両思いになり安堂くんと付き合うことに。せっかく良い感じだったのに、安堂くんを振った先生がまた現れ、安堂くんのお兄さんと付き合っており、変に首を突っ込んだ上に謎の記憶喪失。。
この先生が現れたことで安堂くんがおかしなことに。未練ありまくりの嫌な奴になっていきます。
そして、チエリとの別れ。
もちろんチエリはどん底。そんな時にチャラいながらも支えてくれる、心までイケメン桜田くん。
桜田くんと付き合った方が幸せになれる確率高いのに、チエリはやっぱり安堂くん。
チエリにとってはハッピーエンドで終わりますが、読んでる側からしたら、安堂くんより桜田くんに気持ちが偏ってしまうような内容でした。by S⭐︎K-
0
-
-
3.0
😊
なかなか元気な主人公ですね。始まり方が特殊な感じではありますか゛、これから二人がどんな関係になっていくのか気になります。
by サクラ⁂-
0
-
-
3.0
気持ちはわかるけど…
せっかくかっこいい安藤くんと彼氏になれたのに周りの子から騒がれちゃうくらいかっこいいから心配だし、釣り合わないと悩むのもわかるけど…
あまりにも悲観すぎて読んでいて疲れちゃうby ハローハロ-
0
-
-
3.0
なんと言いますか
レビューのアンチ安堂の数に同意しつつ、若干の憐れみも感じたりしています。
彼は本当に、先生に恋していたんですかね?弱りきった子供が、大人の女性に対して抱いた憧れや依存を恋と勘違いするのは、よくあることですよね。もしかしたら、それだったんじゃないかと。
それより大人としてどうかと思うのは、先生の方。公立の先生って、転勤ないんですか?市町村立で、1校しかないとかですか?私が設定読み飛ばしたかもですが。一緒にいたらマズい子供が入学して来そうだったら、遠くの学校に転勤願い出した方がいいのでは。まあそれが、都合良く通るとも限らないけれど。
それにしても、一度は自ら別れておきながら、やっぱり好きって…。この先生の方が、どっぷり安堂君に依存している気配が…。分別のある大人なら、「君が成人しても好きな人ができなかったら、また付き合って」と、一度きっぱり別れるのが筋だと思う。それをこんな、ズルズルと…。こういうタイプは、別れたらストーカー化しそう。結ばれたら更に依存された上、子供が生まれたら毒親化しそう。
誰かに縋らないといられない先生を、安堂君が放っておけなかったために、チェリーちゃんが全部あおりを被るという、惨事が発生。辛い思いをすることになってしまった。
結局一番大人だったのは、何も言わずにチェリーちゃんを支え、何も悟らせずに去っていった桜田君でしたよね。本当なら先生がしなければならなかった行動を、彼がしている。チェリーちゃんの幸せのためだけに、彼は行動してくれた。
この作品での一番の大惨事は、桜田君が失恋してしまったことなのじゃないかしら。桜田君にはぜひ、彼の心の隙間を埋めてくれる、すてきな女性と幸せになってほしいと思います。by かがみさわ-
2
-
-
3.0
胸キュンだけど・・・
胸キュンだけど、38話で少し冷めてしまいました。もっと、彼女の事大事にしてあげて欲しいなあ〜と思いました。でも、最後はハッピーエンドなので、良かったです。
by わかワカメ-
0
-