みんなのレビューと感想「新装版 恋風」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
20年前に読んでいました。
連載当時イブニングで読んでいました(当時20歳〜23歳で、4年間)。絵に惹かれて読み始め、コミックスも購入しました。当時はラストが衝撃的で、最終巻を買う気になれず全巻揃えることはできませんでした。二人は愛を貫いたけれど、破滅的で落胆したのを憶えています。
偶然ですが耕四郎のような見た目と性格の男性と縁あって27歳のとき結婚しました。今43歳になって作品を読み直して思うことは、もし夫と交際時に血縁があるから結婚できないと知ったとして、おいそれと諦められるのか?ということでした。 それと、同じ両親を持ち大なり小なり複雑な思いを抱えて育った耕四郎と七夏は、共感レベルがあまりにも高く他人には理解できない感覚があるのかなとも思いました。個人的には宮沢賢治とトシの、兄妹間の特別な感情を思い出しました。
若い頃受け入れられなかった作品が、何十年も経って読み返すと少し寛容になり理解できたりします。人の命は限られていますから、耕四郎と七夏の刹那的でありながら永遠のような…そんな愛もあるのかなと今は思います。 登場人物でいえば、七夏の親友の双葉ちゃんのような人間になりたいですね。by やよまむ-
0
-