みんなのレビューと感想「少年ブラヰド-男装令嬢と黒書生-」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がとてもキレイで、好みでした。
男の子と、して生きる。
それを彼だけが知ってる、、、とか、よくあるかもだけどこれからが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめは主人公が好きではありませんでしたが、和臣に素直になってからはかわいいと思えるようになってきました。菊宮も和臣も2人とも好きなので菊宮も最終的には幸せになってほしいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
麗ちゃん切ないー!本当可愛そうな生活をおくってきたから幸せになってほしい。お父さんも麗ちゃんをちゃんと女の子認めて!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が美しいですよね。時代設定(大正あたり?)と、当たり前ですがそれに準じた服装の描かれ方が気に入っています。男装令嬢の麗は可愛らしい!ほんと女の子!お父さんひどいな~。まだ初めしか読んでいないので続きを楽しみにしています!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの絵が可愛くて好きです。時代背景も和服もいいですよね。何故今までバレてないのか不思議ですが、、、続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
エロだけじゃない!
BLかと、思いきや、男装の少女と身分違いの秘密の恋!
テーマは複雑だけれど、秘密がバレないか!?とかドキドキ感もあって、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれい。
主人公は双子で生まれた女の子。兄が亡くなり、男装しなくてはならない事に。
書生の和臣にバレてしまうが、お互い恋に落ちて行くのかな。
身分違いの恋。これからどうなって行くのか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男装
作者の前作から好きで読んでいます。
女の子がかわいいです。
そこまでエロくは書いていないですが、
綺麗で続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さん買いです。帝都が大好きです。
こちらは、書生との恋のお話ですが、麗の出生があまりにも可哀想で。双子の兄漣が亡くなる前は、存在すら無視されて、事故で亡くなった途端に、身代わりにされて。書生を一度は突き放した麗、でも書生の一途な想いがようやく実り…でもこのまま幸せにはなれないでしょう。まだまだお話は続きそうです。それも、切ない気持ちになることが多々ありそうな。この時代、書生と令嬢が結ばれるのは難しいのではないのかな。でも幸せになれる事を期待したいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
絵がキレイ!
久しぶりにドキドキキュンキュンする漫画読みました!
何より絵がとてもキレイなうえ
こんなに何かっちゃベタベタイケメンにエッチに触られるとは(//∇//)!!一人で悶絶しました~笑
坊っちゃん♀の男として生きなきゃ行けない環境が過酷…
執事とか乳母とか誰かしら一人くらいは男装しているのを知って手助けしてくれたり庇ってくれたりするのが今までの読んだ男装マンガのセオリーだと私は思ってましたが、坊っちゃんが頼りに出来る人が屋敷内に全くいないのですね…
和臣の存在価値が大きくなるのも当然なのかな?
とにかく続きが楽しみです!by しろいゆき-
10
-