みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(131ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思いやり
最初は好きだったはずなのに、何で1番近くにいる人が相手を気遣えないのか??それどころか何言っても許されると思ってる。他人には優しくできるのに家族になるとダメになるのはなんでなんだろう??みんな幸せになってほしい。一緒にいるなら楽しく居たいのに。他人に見せる笑顔と家族に向ける顔の違いはなんなんだろう??
by とくめい 希望-
0
-
-
5.0
身につまされる
我が家も似たような状況かもって読んでいて怖くなってきた。 夫婦と言っても所詮は他人
相手に対しての気配りは絶対必要 過程があって結果がある。奥さんが何故このような行動に出たか、男目線からでも本当に勉強になる。
相手に甘えずに、常に自分にも非があると思わないと夫婦関係はうまく行かないと痛感した。by 一之助-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
何故妻が無視をするのか…凄い気になるし、長い間無視されているのに耐えてる夫、凄い!by にくぎょうざ-
0
-
-
4.0
まだ途中までしか読めてませんが、めちゃめちゃ共感ですね。
私だったら冷戦状態は最大1週間。口をきかなくなるもの疲れますから。だからよほど旦那さんに裏切られた気持ちがつよいのかな?と思います。期待して裏切られて…ってキツイですから。by しばいぬたろう!-
0
-
-
5.0
さくさく
さくさく読めるタッチだけど、無言の描写が考えさせられる。旦那さんに対していろいろ、いろいろ積もってるんだろうなぁ…
by さくら139-
0
-
-
4.0
理解出来る。
全部読めてないですが、奥様が無視するようなったのは凄くわかる。
6年無視するのが怖いと書いてる方も居るけど、6年言うの我慢してるの凄いと思うし、最初に無視してるのは旦那さんなんですよねぇ…
会話してるようで無視してる方がタチが悪い…それを気付かせる為に嫁側から言ったところで否定されて嫁の態度も良くないとか言われてもね…
それを本人に悩ませて奥様の気持ちも落ち着かせる期間として6年かかった。
と思えばそんなに無視されるようなら今から気にして良好な関係を築こう。とこれを読んで思う夫婦が増えたら良いのではないかと思いました。by ★サリー★-
0
-
-
3.0
無視はよくない…?
無視はよくないって批判は本気で言ってるのかな?笑
奥さんが初手から無視してるわけなくない?
なんだったらそもそも奥さんの意見を無視して好き勝手やってきたのは旦那でしょ
会話の有り無しだけが無視じゃない
意見を尊重するか受け止めるかどうかだわ
そしていくら意見をぶつけても嫌味を言われ蔑ろにされ続けたら言いたくもなくなるのは当然なことで
奥さんを批判できる人はめちゃくちゃ周りに恵まれた幸せな環境かよっぽど他人の感情に疎い他責思考かだろ。ある意味羨ましい笑
なにせ「俺悪かった?なんかしたんだろな?」て言ってる時点で自責とは思ってないんだよな
まじで奥さんに共感・同情が溢れすぎて初っ端からイライラ止まらんかったー笑
旦那へのヘイト高すぎて高評価できない笑by K,K-
2
-
-
4.0
なかなか深い…
いろんな意見があるとは思います。私は奥様に共感です。
お互い仕事して子育てして…家事は私だけ?っていう生活。協力し合えない夫婦だったらワンオペ覚悟で無視するかもしれません。
その場しのぎの労いなんていりません。本気の協力が欲しいのです。自分が選んだ相手だからこそ何か思うところがあっての6年間…私ならその前にさよならしたほうが精神的に楽かもなぁ…by さっちーーーーー-
1
-
-
3.0
なぜ?
大概悪いのは男性なんだよね(笑)
遡って考えて、でもわからなくて(笑)
一体ナニを考えてるの??って(笑)by キャンP-
0
-
-
5.0
長いな
無視して、何年も経つなんて長すぎる!
でも奥さんの気持ちはわからんでもない、男は言われてもわからないことが多いからなぁ…by X2-
0
-