みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

リエゾン ーこどものこころ診療所ー
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/07/21 11:59 まで

作家
配信話数
172話まで配信中(45~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,529件
評価5 55% 844
評価4 32% 487
評価3 11% 166
評価2 2% 24
評価1 1% 8
831 - 840件目/全844件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    子どもの心に特化しているところが珍しくて良いと思います。興味があるので、一気に読んでしまいました。無料話が増えて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感します

    タイトルからどのような話なのか気になり、試し読みしてみました。身近に似たような子がいるからか、読み始めからハマりました。大事な話と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    発達障害に希望が持てます

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害と聞くと、ヒヤッとしますし、担当医が発達障害だったりしたらと思うと思うと心配になる反面、その良さがあり、その良さをうまく引き出し、医療として進んでいく様はとても素敵なストーリーだと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    どんどん読み進めてしまった

    子どもに違和感を感じていて、それを周りは理解してくれなくて、入学を控えた今もその違和感は消える事なく、むしろ不安で不安で検索しているうちにここにたどり着きました。
    これを読んで自分のなにかが解決するわけではないけれど、1話解決するとホッとします。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    いい話!

    お試しで読んでからストーリーにひきこまれて、よんでしまいました!
    1話を読むごとに深い話になっていて、感動するシーンもあったり、とても気に入りました!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    もしも自分が発達障害だとしたら?なんて考えたこと無かったけど、いきづらさを感じている人には何かヒントになるかも知れません。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されるべき

    とても今の時代にあっています、大人の発達障害。いろんな人に理解されるのが大事だからドラマ化してしってもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ADHDについて考えささられるものだった。職業柄、ADHDについてほんの少し知っているが、全然わかってなかった。
    興味があるので最後まで読みたいけど、ポイントが高いなぁ。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    もしかしたら

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も発達障害?
    子供ももしかしたら‥。

    不安に思う事は多々あるけれど、病気じゃなくて障害。理解する事から始める。

    読んでいて凄く前向きになれるお話ばかりで続きが早く読みたい。

    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    発達障害の特性を知ってほしい

    会社の元同僚がADHDっぽい人がいました。
    発達障害の人と関わったことがなく(今まで気づかなかっただけかもですが)元同僚の仕事っぷりに驚きと、やるせなさと、その人に対する哀れみ、悲しみがこみ上げました。
    このような分かりやすい漫画が周りからもっと認知を受け発達障害とは、どういった人たちがいるのか知ってほしいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー