みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,553件
評価5 55% 851
評価4 32% 503
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
791 - 800件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    発達障害の本人の想いと周りの人の戸惑いなど描写されていて、自分の周りにもいるので考えさせられるところが多かった。今は10人に一人がそれといわれる時代、たいへん勉強になりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    息子が小1の壁にぶちあたっている最中で読んでみました。いろいろと勉強になる作品で考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どんどん読める!

    おもしろいです。自分も親なのでいろいろ考えさせられて…勉強と言ったら違うかも知れませんが、ためになります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いきなり発達障害

    面白いお話です。医師って発達障害の人多いっていうけど、ADHDだと、たしかに薬の処方とか怖いですよね。

    by ruru1
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ちゃんとしてる!

    すごくちゃんとしてる。子どもの心理カウンセラーしてますが、背景も知識も正確と思います。沢山の人に読んでほしい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても興味深い内容ばかりでした。
    見ていて発達障害とグレーゾーンとの狭間の子も多いのではと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供たち

    色々な子供達がいますね
    家庭の環境で色々精神が病んでしまう
    障害があるのかもしれないけど、皆心配
    女性医師も大丈夫ですかね?1人でも救ってあげて欲しいです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな先生がいたらどんなに子供が救われるのだろうと考えさせられるお話です(╹◡╹)これからの続きも気になります!

    by 星母
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いい話でした。すごく納得できる内容でした。その後続きが楽しみです。もう少しお試しがあったら嬉しいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ぜひ読んで

    とても勉強になる作品です。
    子育てや、仕事などで子どもと関わる人は特に読んでほしいし
    そうでない方にもお勧めします。
    色々な症例だったりケースが描かれています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー