みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,553件
評価5 55% 851
評価4 32% 503
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
321 - 330件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供がいるので、子供の辛い場面などはちょっと泣けました。知らないことばかりで、多分、漫画だけの話じゃなく、現実なんだと思います。たくさんの人に読んでもらいたいですね

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    毎回号泣

    作者は児童虐待について恐らく丹念に取材を重ねたに違いないと、毎ストーリーを読むたびに号泣しながら感じます。とてもよく観察し、ストーリーに落とし込んでいます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分を読みました。そこまでリアルではないけど、ちょうど最近児童精神科を子どもが受診したところで、他人事と思えない描写もありました。

    by carro
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分からどんどん読んでしまう。こどもの精神障害、生まれつきもあれば環境でかわるものも。ちゃんとしたケアが必要なんだなと思わせてくれました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    現代を生きる人へ

    読んでほしい!
    知らない事が学べて、色々と視点が変わる。
    ポイントが高くて課金がなかなか厳しいですが…どちらかというと紙で手元に残しておきたい漫画です。

    by くろS
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    発達障害など

    発達障害を主に取り扱ってる数少ない漫画の一つです!しかも小児専門となると他にあるのかな?って感じです。丁寧に一つ一つのストーリーが描かれてます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    優しいお話し

    これって、保険診療で出来てるのかな?
    保険診療だとしたら、このドクター、全く経営が成り立たないのわかります。
    ドラマで放映されましたね。
    そのお陰で、大人の発達障害も見える化してきてるので、この作者さんの社会的意義は凄くあったと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルなところも描かれているように思います。発達や教育を学ぶ学生さんにもおすすめ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    学びがあります

    知らなかった児童精神科の世界を学ぶことが出来る作品です。読んでいると、切なくなる場面が多々出て来ますが、読み応えあります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    サイン

    子供のちょっとしたサインを見逃さない、忙しさの中で見つけられなかったり、見て見ぬふりをしたり子育てって難しい。でも見逃したくない

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー