みんなのレビューと感想「カカオ79%」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
幼なじみの恋はほとんどが時間かかるよね。戸惑いもあるだろうし、不安もあるだろうし。でも、そこを超えたらきっとかけがえのない恋愛ができると思う。
by akimam-
0
-
-
3.0
綾野翼と一ノ瀬勇はおなさ馴染みで、ずっと家も隣同士!ゆっくりだけど進んでいってるけど、、、あんまり絵は好きじゃない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる幼馴染!?
幼馴染のラブコメ。照れ隠しの言い方ににまにましてしまいます。急に少女マンガからギャグ漫画になるところが笑えます。
by とみゃ-
0
-
-
3.0
無理分しか読んでないけれどストーリーは私が好きな感じでグッドでした。ただフルカラーは私は読みにくいかなと思い残念でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
途中ですが。コンプレックスやらなんやかんやと皆抱えているわけで。一つのことに打ち込む家族が大変だったり親になれない大人がいたり。ちょいと詰め込み過ぎ?
by こえでほん-
0
-
-
3.0
タイトルが気になったので読み始めてみましたが、なんか読んでて疲れちゃう。無料分読み終えられるかな。もう少し、素直な感じがほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか
最初はタイトルで興味なかったんだけど、読んだら設定は王道だけど、細かいちょい面白い部分が散りばめられていて気になり読み進めてしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼馴染の
じれったい感じの恋愛模様を中心に(?)展開していく高校生活ですが、ギャグ要素満載になっているので普通の恋愛漫画だと思うと見ていてつらい気がします。幼馴染だからといって普通にお互いを同じくらい愛しているかというとそうでもない感じで勇の気持ちを思うと切ない気がします(年ごろですからね)どうしたって勇の今までの積み重ねた気持ちにはなかなか追いつけない気もしますが、そのあたりのジリジリとしたお互いの気持ちは周りの方がヤキモキしてしまうのでしょうねぇ。追いつくのか?
by すったくん-
0
-
-
3.0
漫画とはいえ不可解な点があります
仲がいいのはわかる、でもどうして同じ時に一緒に引っ越して、オマケに隣同士になれる?
周りの人も不可解な人がいっぱいで、最初は面白かったけど少し疲れてきたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
微妙かなぁ
絵とか表情とかギャグなんかはおもしろい。無料分まで読んでるけど、ストーリーがなかなか進まなくてモヤモヤします
by 匿名希望-
0
-