みんなのレビューと感想「ぼくらのじかん。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ぼくらのじかん。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 142件
評価5 57% 81
評価4 34% 48
評価3 8% 12
評価2 1% 1
評価1 0% 0
31 - 40件目/全81件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    思い出す気持ち

    中年になった今、小学生の頃を思い出すと泣けてきます。友達との約束、親戚の子と久しぶりに会えて夜にわくわくしたこと。夏祭りの夜、友達との別れ、親への反抗、子供なりに一生懸命考えていたなって思い出しました。大人になって忘れていた気持ちが戻ってきて懐かしくなりました。
    とてもいいマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    忘れていた気持ちが蘇ります

    ネタバレ レビューを表示する

    絵面がかわいらしく何気なく読んでみましたが、意外と泣けました。子供ならではの言い分や親に言えない気持ち、電車に乗ることが冒険だったり、友達と比べて悩んだり親に反抗したり。自分も子供の頃抱いていた気持ちを思い出し、とても新鮮で懐かしい気持ちになりました。子供心も親心もきちんと描かれているところも素敵です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自分自身の多感な子ども時代を思い出します。
    それと同時に、今子育てをしているからこそ気付かされる反省点にこの漫画を通して知ることが出来ました。
    読んで良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    温かい気持ちになれる

    2人の子供を持つ親として、また、自分が子供だったときの事を思い出して、とても温かな気持ちになれます。子供の気持ちってまっすぐで、一生懸命で温かい!そんな子供に優しくなれる作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごくいい

    フルカラーって今回初めて読んでます。ほっこりするタッチで読みやすいです。今自分は、子を持つ親となりました。子供目線の内容がすごくいいですね。大事に読ませて頂きたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんかね

    子供が赤ん坊の頃や、幼い頃にに読みたかったなぁって、思います。
    とっても参考になります。
    どのお話もジーンときちゃいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わかるー。

    子どものきもちになって読むと、ああ、そうだったそーゆうことかぁとほのぼのした気持ちになる。かわいいなぁと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子供のころを

    子どもの頃を思い出しました。親から何かいわれるのがいやでいやで仕方なかった、今では親になったけど、やっぱり子どもの時に思ったことはわすれてるなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私は二人姉妹の妹なので家族の中で甘えてきて、私が両親と仲良くすると姉は焼きもちやいてるなって大人になったらわかりましたが、小さい頃は全然気が付かなかったので、少し切ない気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ノスタルジー

    ネタバレ レビューを表示する

    ひとりひとりの話がそれぞれ心当たりがあるのか、読んでいると何だかなつかしい気分なのか、胸がギューッとなります。
    シンプルだけど可愛い絵で、カラーなので話の中の時間帯毎に雰囲気がありとても良いです。
    和美ちゃんとのんちゃんの冒険の話が好きです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー