みんなのレビューと感想「出版MeToo&Dish」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
タイトルが…
出版業界でも圧力というか、パワハラ セクハラはあるだろうと想像していましたが。本当にこんなことが実際にあるとしても 実力の世界だからプロになるならないは読者が決めることだと思います。編集者もこんなにゆるいのでしょうか?
by ドンデンちゃん-
0
-
-
2.0
出版業界の実話???
出版業界の悪しきセクハラ慣習を
暴露してメスを入れる的な作品かと思いきや、、
何もされていないのにエッチしちゃう妄想をしてみたり、無理矢理押しかけて自らエッチなことをしようとして傷つけたり。。
なんか結果的に女性側に非があるような、
最後までオチがよくわからない話ばかり。
言われた言葉自体がセクハラって
伝えたいのでしょうか??
何が真実でどの人がセクハラしてる側なのか
全然よくわからず疑問だけが残りました。by wancoco-
0
-
-
2.0
またか、という感じ
この作者さんは自身や知人が体験したエピソードをあちこちの作中で描くことで有名ですよね。
他の作品で何度か読んだことのある話ばかりでした。by 匿名希望ですね-
0
-
-
2.0
なにがいいたいのか…
ちょっとなにがいいたいのかわからなかったです汗
表紙から想像させるイメージと異なる内容で戸惑いましたby 出羽桜おいしい-
0
-
-
2.0
作者買い
この作者は、考え方が極端で疲れるんだけど、何故か読んでしまう。あんまり幸せそうじゃないのに、漫画も面白くもないのになんだろう。同じ女性なのに見下されたきがときおりする。
by のらうさぎ-
0
-
-
2.0
これもリアル?
自伝的マンガだと思いますが、テンポや流れにちょっとついていけない感じです。
好きな作家さんなので、余裕できたら読み進めたいと思います。by ねこむう-
0
-
-
2.0
作家さんが好きで読んだけど…
此方の漫画作家さんが好きで読み始めたのですが、読んでて意味が分からない‼️
はぁ?
とか思う所が多々あり途中でリタイアしました。
作家さんごめんなさい。by 海有-
1
-
-
2.0
本当なのか
出版界の闇というか生々しい。作家として成功した後に復讐できた回は救われるがそうじゃない人の方が多いと思うとやりきれない。
by m555-
0
-
-
2.0
試し読みだけですが、誤解を受けやすそうな誘い方をする出版社の人も、人脈あるわりにあまり考えなさそうなあけみさんも、どっちもどっちだなと思いました。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
まだ1話しか読んでないので…これは実体験?にフィクションを混ぜた様な話なんでしょうか。なんとなく続きを読む気になれないです。どーしようもなく暇だったら読むかも。といった程度でした。
内田さんのマンガ好きなんですけどね。by 匿名希望-
6
-