みんなのレビューと感想「出版MeToo&Dish」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
出版社舐めてる
著者本人が、歪曲して普段から漫画の中でちょこちょこ出している話しだなと。
著者のいうところのパワハラとか、意味がわからない。
セクハラもよくわからない。
人脈があるからなんだというのか?
だったら持ち込みする前に、先輩作家に常識の範囲での持ち込みの仕方を何故訊かないのか?
おそらく自分の体験から感じた被害者意識だけで描いたものだろう。
作家として、これまで編集者や家族、友人にしてきた数々のパワハラ、場合によってはセクハラ行為をすりかえないで欲しい。
確かにろくでもない出版社はあるが、これが日常だと思われたら迷惑。漫画としてもつまらない。by 匿名希望-
11
-
-
4.0
どんどん描いちゃってください
まだまだあるこういう話、どんどんばらしちゃって下さい。春菊先生ならではの「これは多少盛ってるな、これはリアル」の塩梅が絶妙。イニシャルも特定できるギリギリでどんどんやっちゃってくださいね!
by YY.-
0
-
-
5.0
約30年まえなら、あたりまえ
今は、セクハラ、パワハラ当たり前に、言われてますが、やく30年前荷は、女性は扱いが、ホステス屋、愛人紛いが、当たり前、気の強い、自分の、意見言おう者奈良、嫁に、行けんぞ、だ、生意気だ❗と、揶揄され、悔しい思いしました。もっと、人、として、扱われたかったですよね。
by madamプラム-
1
-
-
3.0
セクハラ、パワハラの話は、たくさんあると思うのですが、はっきり“MeToo”を題名に掲げ、その話を主体にしているのははじめて見ました。
出版業界にまであるんですね、どこにでもMeTooってあるんだなと怖さを感じます。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
いろんな
いろんな業界でいろんな話があるんだろうな、と思います。今までなら泣き寝入りで終わったような話も、こんな時代にはどんどん流出。メスを入れられるなら、良いことだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
登場人物がとんちんかん
2話ずつのショートショート。
詳細にあるセクハラパワハラというよりももっと以前の道徳と言うかそういうものが欠けた人が出てきます。詳細にある説明の内容を期待して読むと全くの期待はずれでした。by 玄米のお茶漬け-
10
-
-
5.0
期待大!
無料お試しで数ページ読んだだけですが、おもしろい!実話を元に(?)これから斬り込んでいくのかな?と期待もてます。
by けいた2号-
0
-