【ネタバレあり】うちの弟どもがすみませんのレビューと感想(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今無料分読み終わりました!
少女マンガっぽいストーリー久々に読んだ気がします。
母子家庭で育った糸ちゃんが、親の再婚で男子4人と兄弟になる話。
長男とは同学年だけれど誕生日は糸ちゃんが早いためお姉ちゃん。
男子4人それぞれ個性が素敵です。四男が可愛くて可愛くて。そして兄弟の関係性もいい。
糸ちゃんがどうやってこの4兄弟と家族になっていくか楽しみです♬長男の源とはいい関係になるのかなぁ?by Osamuinari-
0
-
-
4.0
イケメンすぎる
母親の再婚により突然4人の男兄弟が出来るとか…自分の身に起こったらこんなにも素直に受け入れる事は出来ない!
と思いながら、ついついはまってしまいました。
不器用だけど思いやりのある長男、冷静な次男、引きこもりの三男、甘え上手な四男との暮らしでどんな事が起こるのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
( -ω- ) ンー・・・
いきなり兄弟増えてとまどうし、まだ最初しか読んでないんだけど、げんと恋頃が芽生えちゃうやつ?つつきがきになりすぎて毎日ながすきで…楽しいですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作の「ふしぎの国の有栖川さん」が好きだったのでこちらも無料分だけですが読んでみました。
これ、無料分だけで止まらないです。続き読みたすぎ!めっちゃ面白いです。
主人公の糸ちゃんが素直だし可愛い。最初の絵見て可愛くないと思ったけど、キャラが良すぎだし性格がいつも真っ直ぐで可愛すぎ。
そして源よ!最初嫌な奴だと思ったけど、これは何?ツンデレ?わかんないけど、めっちゃいいわ!買い物の時「お姉ちゃん」と頑張って言おうとしてたけど、言えなくて結局「糸」になってしまったけど、その件がおもしろい上にキュンとくる!後空港に糸を迎えに行く時。玄関でバッタリ会ったけど、素直じゃないな~(笑)
引き籠り君はまだわからないけど、一番下の弟がめっちゃ可愛い!この漫画の光というかオアシスというか。次男は源と糸のそれぞれの気持ちの変化を絶妙に解ってるから、二人は次男君の助けとかでくっついたりするようになるんでしょうか?
家族愛、兄弟愛、恋愛と愛が詰まったストーリーだと思います!
前作もオススメでしたが、今作もオススメです!by 匿名希望-
4
-
-
5.0
かっこいい!
弟くんがとってもかっこよ過ぎます!スマートでかつ幼さもありだけどどこか優しさがあって釘付けになりそう、、、
by 尾崎あかり-
0
-
-
5.0
この先生の漫画はいくつか見てますが、糸ちゃんがかわいすぎです。いい子だけど口調は普通で親しみやすいです。あと源くんがかっこよすぎて、、、。続きが気になる!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今時男子4人
義理の兄弟4人があんなにいけめんなんて!!
ちゃんと姉をやろうと頑張る糸ちゃん、
それに引き換え自由な兄弟。
長男は弟思いの乱暴だけど優しい兄、
次男はすぐ察してしまうできる系、
三男は繊細引きこもり、
四男は甘え上手の年上キラー
個性豊かな今時男子たちです。
源くんの態度もわざとなのか天然なのか
そんなんされたら恋しちゃうよ!
という展開も多く、
一緒に暮らしたらドキドキしっぱなしだな。
今後の展開も楽しみな作品です!
ちなみに私は三男が好き。儚げくん。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ゲーマーの弟引きこもり柊くんが可愛い
弟4人は個性があって、それぞれ好きになれる。
特に引きこもりの柊くんとゲームで仲良くなるところが好きで、無さそうであり得そうな面白展開だしテンポがいいのとゲームキャラのギャップも面白くて色々楽しい。
柊くんは前半ほぼ出てなくて忘れられてる雰囲気ですがだんだん登場が増えてきて嬉しいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく、源くんかっこいいです。口が悪く一見分かりにくいけどとても優しい。糸ちゃんとの恋模様にはちょっと時間がかかりそうですが、見ていて飽きない続きが気になる作品です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実は仲良くなりたかった
思春期になってからの新しい同じ年頃の家族って難しい。でもこの物語は難しいところを少しずつ近づけさせる優しいお話なんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-