みんなのレビューと感想「望郷太郎」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

望郷太郎
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
120話まで配信中(40~90pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 134件
評価5 48% 64
評価4 27% 36
評価3 20% 27
評価2 4% 6
評価1 1% 1
31 - 40件目/全96件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    氷河期後、原始生活に戻ったような世界で、遠いアラブの国から日本を目指して旅する話。面白いのは、太郎の辿る道、国が、文明の進化そのものを辿っているところ。争い、金、民主主義、戦争商売、技術進歩。。。いや太郎、寄り道しすぎじゃない?とは思うが、この流れなら、終点の日本は、現代と同じか、むしろ日本だけ寒波を逃れて、超絶発展を遂げている結末か。。?と、先も非常に気になります。 ぜひぜひ読んで欲しいです!

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    引き込まれますが、、、数話だけでもどんどんヘビーになってきます、、、耐えられるかな、、、原始に近いとそれだけ世の中単純で残酷ですよね、、、

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いいね!

    きっと世界のあれこれに気付いている数少ない人の一人かも。無料分だけ読んでも、充分わかるね。応援したい作家さん。

    by 007chan
    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    んー

    絵がイマイチだけど、口コミいいし、今ヤフーニュースにこの作品のってたんだよね。すっごい読んでみたいけどなんせポイントが。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    人の歴史を読んでるよう

    絶滅しかけた人間社会が次第に成長していく様が面白い。特にお金の価値について考えさせられた。ある種の異世界転生ものだが、リアリティーが他の安っぽいバトルものとは異質。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    想像力

    あまりにも非現実的なシチュエーションすぎてなんだかよくわからない。続きが気になるような気もするけど、お金払ってまで知りたいその先ではないかなと私は思う。

    by aratax
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    近未来SFモノで定番ジャンルながら、作者の描く味のある絵柄と大自然に挑む人間のヒューマンスペクトルなストーリーに大興奮。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    非常に考えさせられる

    非常に考えさせられる作品です。
    価値観ですとか倫理観ですとか、そういったものも引っ括めて当たり前のことというのは何をもって当たり前とされているのかなどを振り返り見つめ直すきっかけとなる作品です。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    内容が重めで濃いので 時間があるときにじっくり読みたいマンガだと思います。
    話はあらすじの通りなのですが、もしそうなったら本当にこのマンガのような展開になりそうだな、と思えるくらいリアルで計算された話の展開にどんどん引き込まれます。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    天変地異によって原始時代の生活を強いられる、という点では、ゴルゴ13と同じ作家さんの作品で「サバイバル」に似てましたが、500年後に冷凍保存から目覚める、という設定が面白かったです。

    by Ryo14
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー