みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リアル
お母さんが夫や姑に大切にされていないと歪む。
悪口を言っていいと思い、同じことを外でするようになる。
ママ友の会話や家で使う言葉を覚えて外ではなすから、子育ては日常の会話から始まってるんだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった。
内容的にちょっと現実離れしてる感じのところもあるんだけど、でも実際現実は幸せな漫画みたいな感じじゃなくてこういうこともあるんだろうなっていうなんとなくリアルな感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の世界にこもりすぎ?
人それぞれの事情があるし、それを理解しようよ、という教訓にはなる話です。ですが、登場人物、特に主役が独りよがりというか自分の世界に浸りすぎているのが抵抗ありました。悲劇のヒロインになり思い悩んで泣くよりも、普通に話し合えばいいのにと思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あ
広告を見て購入してみました!
ママ友だけじゃなくて、知ったようなつもりで全然わかってなかったことってあるよなーって思いましたby mmrn-
0
-
-
5.0
なんだかありそうな話。。
ママ友関係は泥沼にはまると本当に危険。 改めて深入りしない様に強く感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかリアル
ここまでのあからさまな話は中々ないと思うけど、ママ友は子供同士が友達のママだから合う合わないもあるし、そのへんがリアルだな〜と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
どうなるのか気になるので課金しようと思います。
なんか闇を感じる、、ママ友ってギスギスしてて、怖いですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
仲良くても言えないこともあるし、みんな何かしら抱えているんだと考えさせられます。
幸せになって欲しい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友問題。子供がいたら誰でも感心あるし、ニュースやメディアも取り上げるから気になるけど、比べるからきつくなるのな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどもが園に通っている現役園ママだけでなく、これから通わせる方にも参考に読んで見てほしいです。怖がらす、適度に、割り切って。節度を持って。子育てやママ友付き合いのいいヒントになると思います。
by 貧弱豆もやし-
0
-