みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,877件
評価5 30% 562
評価4 39% 724
評価3 26% 495
評価2 4% 71
評価1 1% 25
551 - 560件目/全1,377件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    結末が気になって眠れない

    ホンワカした絵でドロドロの人間関係をさらっと描いているところが読みやすさの一端かなと思う。
    最後の最後はう~んとゾワッが同時にやって来ました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    イッキ読み!

    広告で見かけて気になって全話拝見しました。ママ友って普通の友達ではない難しい関係だと思います。子供同士の関係もあるだろうし、それぞれの言えない家庭の悩みも。この漫画をも読んでとても勉強になりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごくわかる

    自分は立場的にはゆきちゃんですが、姑には恵まれてなんとかふんばれた感じ。でも、子供のママ友に感情移入しすぎると何か見失いそうになりますよね。それぞれのママさんたちにすごく共感できました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    人それぞれ

    むりょうためしよみでよみはじめました。
    ままともだからって、なにもかも知ってるわけではなく、あいだに子供がいるってことを忘れてはいけない

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    本当にリアル。やはり友達とママ友は違う。いないと寂しい時もあるけど、とても疲れる。ほどほどの距離が大事。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    重い

    絵が単純な感じだけど、話の内容は結構重い。
    最後まで読むと心が痛くなる。
    現実的ではないけど、
    ありえなくもないとは思う

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトルに

    引き込まれて全部読みました!
    私も幼稚園時代、ママ友に無視されたり、ハブかれたりされました。幸い子供が3人いたので、良かったですけど、辛い日々過ごしました。
    お姑さんや旦那さんや、子供の事とか悩み事は沢山あるけど、幸せそうな人は妬まれるし、本当に厄介ですね。小学生になると子供は自分で友達選ぶので有難いけど、気が合うママ友の子供同士はイマイチで、この人苦手って思うママの子供同士は仲良しと言う不思議もありました。
    自分の尺度の幸せが一番。
    家族が仲良く暮らせたらそれで良いと思う今日この頃です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    えー

    こんなこと、あるの?って、それぞれの気持ちが描かれて、わかりやすくて、勉強になりました。その先はそれぞれだけど。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    私は嫁をいびり孫をかわいがる年寄りが信じられません。だって自分は老いていくんだから。この話にないてしまいました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    結構リアルに書いてあって、一人一人丁寧に描いているから感情移入して面白いです。子供が絡むと自分一人じゃない分人との関わりも難しいですよね

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー