みんなのレビューと感想「見えない私の恋は不自由。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
救いがあるのはよかった
ロービジョンの主人公が弱者として扱われるシーンがすごい印象深かったです(悪い意味で)。
理解者が登場してくれたのでよかったですが、辛辣なシーンの印象が強すぎて、「実際にはそこまで理解してくれる人なんて都合よく登場しないのでは…」と思ってしまうくらい。
色々考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ロービジョン
ロービジョンという障害があることをはじめて知りました。見え方がリアルに伝わってくるし、スマホの操作で工夫して見たりするなど、作者さんの身近にいるのかな?と思うほど細かいです。
それと彼氏は最悪すぎるし、その家族もイヤ。もう別れてほしい。
続き、購入します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
後輩
私が弱視で生活もままならないことで彼の親と彼が話をしてるのを聞いてしまう。会社でも手伝ってもらいながら仕事をしてる。なんか難しい問題だけど考えさせられる内容。まだ途中までしか読んでないけど続きを読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。弱視のヒロインとりかを示している風な彼氏と、ありのままを受け入れてくれている後輩。後輩が良いなぁ〜
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
無料分読みました。絵が見やすくて、読んでたら色々と勉強になりました。漫画を読みながら知識を得るのはいいなぁと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自由
小さい頃から視力が悪く眼鏡をしていた。大人になると更に悪くなり障がい者ほどに。いつも彼氏に助けられて、家族からも支えてもらう生活に。これから先の生活はどうなるか心配で目が離せません。
by soyビーンズ-
0
-
-
4.0
面白い
面白いかも!今までにないストーリーなので。ほんと目って大切ですね。当たり前だけど当たり前じゃない。難しいけど考えさせられた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちに共感…
何かしら五体満足ではないことでネガティブになってしまいがち…。その主人公の気持ちをわかりやすく表現できています。
by じゅんちゃんちゃんこ-
0
-
-
4.0
こういう目に見えない障害があることを知れて良かったなと率直に思いました。主人公を幸せにしてくれる人と結ばれてほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ロービジョン。
初めて知りました。本当にあるんですね。
見た目だけでは分からない障害。
難しいですね、ましては視界となると。
彼氏は「~してあげる」「主人公は一人で何も出来ない」とかとにかく上から目線だし心なしかバカにしてる様な気がする。やっぱり後輩君と比べてしまう。あんなに寄り添ってくれるんだしやっぱり主人公には後輩くんがいい。
そして主人公のアシスタントの田山。最悪。田山の同期?も。でも現実でも居そうだしその辺の事を作者はリアルに漫画で描いてるのかも?とも思います。
単なる恋愛漫画じゃない。色々考えさせられました。まだ途中までしか読んでないけど。by 匿名希望-
0
-
