みんなのレビューと感想「見えない私の恋は不自由。」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 380件
評価5 23% 89
評価4 38% 146
評価3 33% 124
評価2 5% 18
評価1 1% 3

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全380件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    えー

    も少し先まで読みたかったよ!!
    終わり?終わりなの?ハッピーエンド感はわかったけど。もう少し、知りたかった。ロービジョンについても、

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    前向き

    ネタバレ レビューを表示する

    前向きに生きている主人公、それをあたたかく見守る人、妬ましくする人。現実的です。自分はどっちなのか考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公が前向きで後輩も爽やか青年で、うじうじしない感じの描き方だったので読んでいて辛くならなかったです。この視覚障害は実際は想像つかないくらい大変なことが日常的にあると思いますが、マンガだからこそこういった描き方で伝えてくださったのが良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ロービジョンの人の日常がよく描かれていて、良いお話だと思いました。知らなければ気遣う事もできないので、知識としてしっかり読み込みたい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても考えさせられる漫画でした。
    元カレのような人は沢山いるような気がします。不自由不便のないように先回りしてやってあげてしまう。どうしても上からになってしまう。そして後輩ちゃんもこうやって客観的に見ると酷い子だけれど、気持ちもわからなくはない。
    10年ぶりに出会った後輩くんのような、真から理解しようとすることができる人ってなかなかいないんじゃないかなと勉強になりました。みんなに読んでほしいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    視野狭窄なのかな。
    だんだん見えている広さが狭くなっていくのは怖くいだろうなと思います。障がいを理解して愛されてほしいと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    それぞれの捉え方

    ネタバレ レビューを表示する

    ロービジョンという病気を患いながらも前向きな主人公。
    ただまわりが気付きにくいから、職場とかでは誤解をうんでしまったりする。
    言った方がいいのか否か、本人次第なんだろうけど。
    サポートはしてくれるけど、病気をまわりにはしられたくなさそうな彼氏に主人公はモヤモヤしているみたい
    病気を自分の感覚として受け止めてくれるかつての後輩と再会して主人公の心がどう動いていくのか見ていきたい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    先が気になる

    絵がとてもキレイで無料分を読み始めました。
    一生懸命な主人公を応援したくなる作品です。この先の展開がとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ロ-ビジョン。なかなか聞かないけど、この本で知った。でも、不便ながらもちゃんと仕事や生活が出来ている。それなのに今カレから、回りに同情を買うような言い方をするなとか、何かしら言いかけるのになんかイライラ…そんな中、後輩くんと出会い目の事を言うもだから?みたいな対応で接している姿最高❗って思いました。
    まだ、全て読んでないけど今後この後輩君と結ばれる事を祈りながら見てます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    目が見えなくなる女性にスポットライトを当てた作品でした。
    かなりリアルな体験から来ている話だったと思います。
    周りの同情がとても現実的具体的で主人公は周りとの温度差を感じて生きづらかったんだろうなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー