みんなのレビューと感想「笹錦さんと30歳の悩める仲間たち~恋愛カタログ番外編~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
- 作家
 - 配信話数
 - 全15話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
懐かしい嬉しい
恋愛カタログ全巻持ってます。大好きで何度も読んでいたし、笹錦さんも大好き。昔も腹を抱えて笑ったことを思い出しました。この作品見つけて感動!懐かしおもしろいです。
by まみむぎちゃ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
懐かしい!
本編の方を読んでました。大人になった実花たちがみれてうれしい。
笹錦さんのキャラクターが本当に素敵。こんな人格者の友達ほしいです。by おせんべい汁- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
懐かしのササニシキさん!
学生時代に読んでた「恋愛カタログ」のササニシキさん!!!ほんとに懐かしくて、学生の頃の友達にあったような気持ちで読みました!あぁーそうだ、こうだったわ、ササニシキさんと思い出して嬉しくなりました!
by ウィルまる- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
無料話よんでみました。
他人にみせる笹錦さんも、家族にみせる笹錦さんも
、両方共感できるし大好きです。by ぽけじ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
おもしろい
なつかしすぎて見つけてすぐに読みました。
みかと高田くんも、いいんだけどやっぱり笹錦さんが結婚して幸せを手に入れるそこがいいです
大人になったみんなが見れるのも楽しみですby にしにしありあり- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
恋愛カタログ、素晴らしい漫画です♡
スピンオフがあるなんて♡ごううこんさん、人として本当に魅力的です♡by じみ123- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
このキャラクターさんなにげに好きだったので、まさか主人公になった話があったなんて知りませんでした。嬉しいです。
by クロエロール- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
ごううこんさん!久しぶり!
みんな変わってないねー!!ってなってしまいました。先生もあのタッチが乱れず変わらず素晴らしいです。高田くんの王子様感健在。種ちゃん、好きだったなー。
こんな未来がある作品を生み出してくださってありがとうございます。やっぱり漫画、好きだなーby Ao- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
読んでみた
無料分しか読んでませんが
笹錦さん夫妻は 3人も子どもがいる 仲良し夫婦なんですね イイですよね 仲良くて😊by 青島くん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
懐かしさ満天!!
めちゃコミ初心者ですが、恋愛カタログの続きがあったなんて知らなかったです!デジタル化してたからこそ出会えたことに感謝☆
うろ覚えのところもありましたが、読み続けるとそれぞれのキャラクターの背景や家族模様も思い出させるような回送シーンもあり、読みやすいです。絵も変わらず可愛く、そんなキャラクターたちも結婚したり、子供を育てたりしながら悩んでるんだなととても共感できました。
でもなんでかさらりと読めてしまい、何回も読みたい感がうすく感じてしまいました。。by ぱんだそん- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 
    