みんなのレビューと感想「親になるということ」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気になりすぎて
色々な要素がつまってて、続きが気になりすぎて最終話を先に見たくなるレベルです。
どういう終わりになるのか予測がつかない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良いお話しで、次回が待ち遠しいです。時雨さんがいつ旅たってしまうのかハラハラしながら読んでいました。幼い子を残して旅立つのは、切ないですね。本当に。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てまっただ中なので、いろんなところに共感と感動します。自分がもし子どもを残して死んでしまうなんて、ましてや夫が頼りない。そりゃ、死んでも死にきれない。
by めめのめめ-
0
-
-
4.0
胸が引き裂かれるようなシチュエーションで、つい我がことに置き換えつつ、感情移入して読んでしまいました。背景などがもう少し細密だと、更に楽しく読めるなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
晴ちゃんの父親として、自覚か芽生え始めた雷さん、父親、母親ってお金には変えられないものがあるってね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
まだ、無料購読分しか、読んでいませんが、どちらの気持ちも、痛いほど、よくわかります。これから先、どうなっていくのか、すごく楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けてきます。読んでいると、男の人は子どもが産まれるだけじゃ父親にはなれないんだなーとつくづく思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
設定はとても面白いです!
妻を亡くしシングルファザーになり、己を省みて改める…そこまで辿り着くまでには実は亡くなった妻の霊を視える男子がいてその男子がいたこ体質で父を親を育てる
時々涙する場面もあり暖かい作品なのですが、所とごろで「うーんそれは必要か?」と思う話が折り込まれているのが少しだけ残念でした。
その残念が回を追うごとに増えてきてしまい読まずに飛ばすことが多かったです。
だから私は最後までは購入しないかな…なんかポイント勿体なくて…
ケチケチしていてすみませんm(_ _)mby 匿名希望-
0
-
-
5.0
母親である時雨の愛情の深さに泣かされます。
それと比べて父親のダメっぷりが。。
でもこれからちょっとずつ成長してくのかな。
まだ途中なのでゆっくり読み進めようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
半分ファンタジーですが、虐待だ何だと頻繁に報道があるご時世、色々考えさせられる作品です。笑顔も切なさもたくさん学べる。
by 匿名希望-
0
-