みんなのレビューと感想「足場やろう2~足場職人3年目、ダイの奮闘記~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いけど!
お試しの無料を読みすすめていて、とっても面白かったのですが、やはり途中から現場監督が出てきたあたりから人間身のある作品だなーと思いました。
by ELLIE-
0
-
-
5.0
広告で見ました
職人さんの仕事は大変だなと思いました。
現実では結構職人さんって怖いイメージ、厳つい感じですが、漫画だとポップに描かれていて読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いわゆる職業モノ全般好きで読んでみました。建物が出来上がる過程って面白くてちょっと通りかかった時など眺めてみたいんですが、じろじろ見るのは失礼かなーとか気が散って邪魔しても何だなとかでいつも通り過ぎるのみでして。漫画にしていただけて好奇心が満たされました(笑)
主人公ダイくんを通して具体的な作業を知るだけでなく、どの業種にも通じる取引先や上司・部下との関わりに頷きながらダイくんの成長を見守っています。
なお、レビューで「こんなの今はない」「こういうのよくある」両方の意見がありますが、個人的な経験からは両方ありました。近所で工事が夜明け前に近い早朝から行われてどこかのお宅から怒りの声が聞こえたり、逆に時間をきっちり守って行われている別の工事も見ましたので、どれもある所にはあり、この漫画もそんな一例を描いただけなのでしょう。
とりあえず、今どきやたら早くからや遅くまで無茶をしている現場があればクレームを入れてあげるほうが親切なんだな、ということはわかりました。
続きを楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やるせない
実際に作業をするのは職人さんたちなのにその態度はなんなんですかね!下請けだ、ゼネコンだ、って、もっとみんなが気持ちよく仕事できるようにしてくれないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんとに
この作者さんは描くポイントが面白い!共感できる!
by もろこしウ〇チ-
0
-
-
5.0
広告から来ました。
感情移入しちゃって軽い気持ちで読むことができませんでした。笑
どんな職種だろうと関係なく、このお話で学ぶものがあると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がモブだからか内容が入ってきやすい。すごい面白かった。まだまだ続きが気になります。。本当にこんな世界あるんだなー。
by 箕田子-
0
-
-
5.0
すごくリアリティのある内容でした。
続きが気になります!
性格の悪い人ってどこにでもいるんだなと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダイの成長が感じられて嬉しい気持ちです!お父さんも同じような仕事をしてるので、なんかすごく親近感があります笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人情溢れる暖かい作品。肉体労働こそ、現場での上下の関係を少しは大事ですが、お互いがお互いを尊重し合ってて、最後はほっこりする作品でとても良かったです。
by 匿名希望-
0
-